【元祖平壌冷麺屋 久保町店】神戸市長田区JR新長田駅南 [3.8]
- 2019/06/26
- 05:55
【元祖平壌冷麺屋 久保町店】神戸市長田区JR新長田駅南 [3.8]
2019.06 訪問
毎年初夏のこの季節になると食べたくなります、冷たい水キムチスープがウマイ神戸新長田の「元祖平壌冷麺屋」さんへ今年も冷たい冷麺を頂きに

本年ラーメン125食目「冷麺特大」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
JR新長田周辺に3店舗のお店がありますこちら、地元の人には「郵便局とこ」「平沼の向かい」「萬歳湯の向かい」でお分かり頂けますでしょうか、銭湯行くなら萬歳湯!(野球つながりの知り合いです(^^;))の向かいのお店にいつも行っております。


主な麺メニューは
・冷麺 小650円 大800円 特大900円
・ピビン麺 小700円 大850円 特大950円
この日も「冷麺特大」をキュウリ抜きでお願いします。

冷たく冷えた「水キムチスープ」は透明感がすごく、そして野菜の甘みとキムチの酸味でサッパリした口あたりに旨み抜群、ずっと飲んどけます(^^;)

麺は注文都度押し出しで作りますゴムのようにコシがあるストレート麺
平壌とソウルでは色が違うそうですが、こちらは白っぽい色で、ウマイ水キムチスープを絡めてちゅるちゅるイケます。

チャーシューは豚モモ肉赤身が数きれ、これもまた水キムチスープに最初に浸しておくと、あとでうめ~んだわ( ̄∇ ̄)

そしてイチオシの白菜キムチ、この塩梅がスゲー好みで、噛みつぶした時にぷちゅっと出る塩味がたまらなくウマイ、何年経ってもブレない味

デフォルト一玉のゆで玉子も初めから水キムチスープに浸して、ぺろっ!
うんまっ(º ロ º๑)!

食後にいつものトウモロコシ茶を頂きごちそうさま!
ほんまウマイわこれ!
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区久保町4-7-6
営業:11:30~21:00
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.06 訪問
毎年初夏のこの季節になると食べたくなります、冷たい水キムチスープがウマイ神戸新長田の「元祖平壌冷麺屋」さんへ今年も冷たい冷麺を頂きに

本年ラーメン125食目「冷麺特大」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
JR新長田周辺に3店舗のお店がありますこちら、地元の人には「郵便局とこ」「平沼の向かい」「萬歳湯の向かい」でお分かり頂けますでしょうか、銭湯行くなら萬歳湯!(野球つながりの知り合いです(^^;))の向かいのお店にいつも行っております。


主な麺メニューは
・冷麺 小650円 大800円 特大900円
・ピビン麺 小700円 大850円 特大950円
この日も「冷麺特大」をキュウリ抜きでお願いします。

冷たく冷えた「水キムチスープ」は透明感がすごく、そして野菜の甘みとキムチの酸味でサッパリした口あたりに旨み抜群、ずっと飲んどけます(^^;)

麺は注文都度押し出しで作りますゴムのようにコシがあるストレート麺
平壌とソウルでは色が違うそうですが、こちらは白っぽい色で、ウマイ水キムチスープを絡めてちゅるちゅるイケます。

チャーシューは豚モモ肉赤身が数きれ、これもまた水キムチスープに最初に浸しておくと、あとでうめ~んだわ( ̄∇ ̄)

そしてイチオシの白菜キムチ、この塩梅がスゲー好みで、噛みつぶした時にぷちゅっと出る塩味がたまらなくウマイ、何年経ってもブレない味

デフォルト一玉のゆで玉子も初めから水キムチスープに浸して、ぺろっ!
うんまっ(º ロ º๑)!

食後にいつものトウモロコシ茶を頂きごちそうさま!
ほんまウマイわこれ!
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区久保町4-7-6
営業:11:30~21:00
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク