【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]
- 2019/05/22
- 05:55
【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]
2019.05 訪問
阪急神戸三宮駅から北野坂を上ると左手、横浜家系チェーン店町田商店グループの「三ノ宮商店」さんへ、まさにくせになる家系ループに今ごろハマってます(^^;)

本年ラーメン98食目「味玉ラーメン」800円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
私の小ブログはだいたいお店を訪問した数日後に公開されるようにして、その公開日にSNSで案内を少し上げるのですが、この日の朝、他の横浜家系ラーメン店の記事を投稿したので、もうそれが朝から食べたくて食べたくて職場から徒歩20分やって来ました三ノ宮商店!
主な麺メニューは
・ラーメン 680円
・塩ラーメン 680円
・味玉ラーメン 780円
・味玉塩ラーメン 780円

この日は「味玉ラーメン」のボタンを押下!
食券を店員さんに渡す時に「お好みありますか?」と尋ねられますので下記から選びます。

麺の硬さ→硬め・普通・柔らかめ
味の濃さ→濃いめ・普通・薄め
油の量→多め・普通・少なめ
濃厚民族まっしぐらのわたくし、麺は普通、味濃いめ、油多めでお願いします。
町田商店グループのスタンプカードアプリで10回完まくするともらえるゴールドカード特典でいつも麺大盛りをお願いするのですが、この日は伝え忘れ、もはや麺追加できるタイミングでも無さそうでしたのでうずらの玉子を追加(5個)をもお願いします。

スープは横浜家系のお店でよく言う3度食べたらヤミツキの豚骨醤油で、初めて食べた頃は化調が苦手でしたが今やその味にまさに「ヤミツキ」

麺は低加水中太短足縮れ麺

固めが推奨のようですが、個人的にはこのスープにこの麺はどちらかと言えば柔らかめが美味しくいただけます。

チャーシューは柔らかいバラ身が1枚、こちらも好みの味

お箸で真っ二つに割った味玉はこの濃いスープに負けない味付けで美味し~いっ♪

そして、子供の頃から大好きな「うずらのたまご」はデフォルト1個に特典で5個プラスして
あぁ~しあわせ~(´Д` )
軽~く完まく1丁!
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.05 訪問
阪急神戸三宮駅から北野坂を上ると左手、横浜家系チェーン店町田商店グループの「三ノ宮商店」さんへ、まさにくせになる家系ループに今ごろハマってます(^^;)

本年ラーメン98食目「味玉ラーメン」800円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
私の小ブログはだいたいお店を訪問した数日後に公開されるようにして、その公開日にSNSで案内を少し上げるのですが、この日の朝、他の横浜家系ラーメン店の記事を投稿したので、もうそれが朝から食べたくて食べたくて職場から徒歩20分やって来ました三ノ宮商店!
主な麺メニューは
・ラーメン 680円
・塩ラーメン 680円
・味玉ラーメン 780円
・味玉塩ラーメン 780円

この日は「味玉ラーメン」のボタンを押下!
食券を店員さんに渡す時に「お好みありますか?」と尋ねられますので下記から選びます。

麺の硬さ→硬め・普通・柔らかめ
味の濃さ→濃いめ・普通・薄め
油の量→多め・普通・少なめ
濃厚民族まっしぐらのわたくし、麺は普通、味濃いめ、油多めでお願いします。
町田商店グループのスタンプカードアプリで10回完まくするともらえるゴールドカード特典でいつも麺大盛りをお願いするのですが、この日は伝え忘れ、もはや麺追加できるタイミングでも無さそうでしたのでうずらの玉子を追加(5個)をもお願いします。

スープは横浜家系のお店でよく言う3度食べたらヤミツキの豚骨醤油で、初めて食べた頃は化調が苦手でしたが今やその味にまさに「ヤミツキ」

麺は低加水中太短足縮れ麺

固めが推奨のようですが、個人的にはこのスープにこの麺はどちらかと言えば柔らかめが美味しくいただけます。

チャーシューは柔らかいバラ身が1枚、こちらも好みの味

お箸で真っ二つに割った味玉はこの濃いスープに負けない味付けで美味し~いっ♪

そして、子供の頃から大好きな「うずらのたまご」はデフォルト1個に特典で5個プラスして
あぁ~しあわせ~(´Д` )
軽~く完まく1丁!
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク