記事一覧

【麺屋 甚八 野里店】姫路市野里R372小川橋西詰 [4.2]

【麺屋 甚八 野里店】姫路市野里R372小川橋西詰 [4.2]

2019.04 訪問

姫路市野里、市川と国道372号線が交差する小川橋西詰にあります無化調自家製麺大盛無料の人気店「麺屋 甚八」さんへ1年ちょっとぶりに伺うとメニュー増えてますね(^^)



本年ラーメン75食目「特製鶏とろみそば大盛」830円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク





---------------------------

昨年1月に同じ姫路市内に2号店の飾磨店がオープンし、元からあったこちらは本店なのか?と思いきや地名で野里店と呼ぶようですね(^^;)

主な麺メニューは
・鶏とろみそば 730円
・魚介中華そば 700円
・汁なし担々麺 750円
・魚介まぜそば 750円
・魚介濃厚つけ麺 850円
・ゆずしょうゆつけ麺 850円
・鶏とろみつけ麺 850円
各メニュー共チャーシュー、味玉等増量の「特製」メニューが+100円(つけ麺は+150円)の設定



久しぶりのこの日はデフォルトメニューの鶏とろみそばの特製をお願いします。

スープはお店の解説書によりますと、鶏ガラ、モミジ、背脂を圧力鍋で炊きつめ、さらに香味野菜を足して強火で4時間かけ、スープ濃度10まで煮詰め鶏の旨みとコラーゲンを十分に抽出した雑味のないクリーミーなスープとの事で、鶏の旨みと程よい野菜の甘みのそれをさらにブレンダーで泡立ててクリーミーマイルドな味わい



自家製麺は熟成時間を経たモチモチの食感



泡立つスープが絡んだ全粒粉入り中太麺を無料で大盛にしてもらい、その食感を楽しみながらいただきます



チャーシューは2種、3時間低温調理のレアチャーシューは柔らかくええお味でウマイですね~



もうひとつは豚バラ身のしっかりタレに漬け込まれ煮豚を提供前にバーナーの炙りが入った、チャーシュー星人が大好きなやつねo(^-^)



ウマイわなこれ( ̄∇ ̄)

味玉もしっかりした味つけで、トッピング全品ビールのアテになりますね~

スープ、麺、トッピングのクオリティが高い上、大盛無料で特製でもこのお値段はかなりコスパ高ですな~

1年を通じいろんな限定メニューもされてますので、麺屋甚八Facebookフォローをオススメします(^^)/

スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:姫路市野里78-7
営業: 11:00~15:00/17:00~23:00
定休: 無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>