【サバ6製麺所 三宮店】神戸市中央区センタープラザ B1F [3.5]
- 2019/04/29
- 05:55
【サバ6製麺所 三宮店】神戸市中央区センタープラザ B1F [3.5]
2019.04 訪問
神戸三宮センタープラザ地下1階に昨年6月に大阪からやって来たチェーン店「サバ6製麺所三宮店」さんへ通りがかりのラーメン好きな同僚を捕まえて訪麺

本年ラーメン74食目「サバ濃厚鶏つけ麺」850円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
センタープラザ地下1階に新しいラーメン店ができたと職場の先輩からDMを頂き、ちょうどそのビルに仕事があったので徒歩で向かってると目の前を職場の後輩が横切り、そのまま新店へ誘いそこへ向かうと「おやすみ」の貼り紙( ̄∇ ̄)からのこちらサバ6さんへ
主な麺メニューは
・サバ醤油そば 700円
・サバ塩そば 700円
・中華そば 650円
・サバ濃厚鶏つけ麺 850円
・サバ濃厚鶏辛つけ麺 900円

2人とも「サバ濃厚鶏つけ麺」の食券をポチっと

その食券には小・並・大の印字があり同料金で150g、250g、350gから選べるそうで、前回こちらで特盛450gを食べてるわたくし、この日は「大」で、同僚もつられて「大」をお願いします。
つけダレはお店の解説書によりますと、鶏ガラ、モミジ、手羽ガラと数種類の野菜を煮こんだスープに、2種類のさば節を使用した濃厚魚介とのことで、店名のサバが全面に出てる訳ではなく、鶏と魚介のバランスが良いウマイやつ

麺はモチモチのストレート太麺

麺線がキレイに映えるように盛られたそれを崩すのはもったいないですがお箸を突っ込みそれを持ち上げつけダレへ全麺ドボン派式ダイブ

そのつけダレにはベランダに布団を干すようにチャーシューが3枚、レア肩ロースかな?つけダレにつけてもそのまま食べてもしっかりした味つけでウマイですね~

トッピングにデフォルト味玉が一玉、しっかり味がしゅんでそのままぺろりんこ

食べても食べても減らないつけ麺「大」は同僚には麺が多かった様で、ふた口分ほど頂き腹パン!
チェーン店の安定感に開店直後でお客様満席( ̄∇ ̄)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.5
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.04 訪問
神戸三宮センタープラザ地下1階に昨年6月に大阪からやって来たチェーン店「サバ6製麺所三宮店」さんへ通りがかりのラーメン好きな同僚を捕まえて訪麺

本年ラーメン74食目「サバ濃厚鶏つけ麺」850円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
センタープラザ地下1階に新しいラーメン店ができたと職場の先輩からDMを頂き、ちょうどそのビルに仕事があったので徒歩で向かってると目の前を職場の後輩が横切り、そのまま新店へ誘いそこへ向かうと「おやすみ」の貼り紙( ̄∇ ̄)からのこちらサバ6さんへ
主な麺メニューは
・サバ醤油そば 700円
・サバ塩そば 700円
・中華そば 650円
・サバ濃厚鶏つけ麺 850円
・サバ濃厚鶏辛つけ麺 900円

2人とも「サバ濃厚鶏つけ麺」の食券をポチっと

その食券には小・並・大の印字があり同料金で150g、250g、350gから選べるそうで、前回こちらで特盛450gを食べてるわたくし、この日は「大」で、同僚もつられて「大」をお願いします。
つけダレはお店の解説書によりますと、鶏ガラ、モミジ、手羽ガラと数種類の野菜を煮こんだスープに、2種類のさば節を使用した濃厚魚介とのことで、店名のサバが全面に出てる訳ではなく、鶏と魚介のバランスが良いウマイやつ

麺はモチモチのストレート太麺

麺線がキレイに映えるように盛られたそれを崩すのはもったいないですがお箸を突っ込みそれを持ち上げつけダレへ全麺ドボン派式ダイブ

そのつけダレにはベランダに布団を干すようにチャーシューが3枚、レア肩ロースかな?つけダレにつけてもそのまま食べてもしっかりした味つけでウマイですね~

トッピングにデフォルト味玉が一玉、しっかり味がしゅんでそのままぺろりんこ

食べても食べても減らないつけ麺「大」は同僚には麺が多かった様で、ふた口分ほど頂き腹パン!
チェーン店の安定感に開店直後でお客様満席( ̄∇ ̄)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.5
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク