記事一覧

【麦と麺助】大阪市北区御堂筋線中津駅東すぐ [5.0]

【麦と麺助】大阪市北区御堂筋線中津駅東すぐ [5.0]

2019.03 訪問

大阪市北区、地下鉄御堂筋線中津駅から歩いて数分、私が食べログで今のところ唯一5.0満点で皆様にオススメしてますこちらへ



「麦と麺助」にて本年ラーメン58食目「味玉イリコそば」950円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク





---------------------------

今や大阪福島の名店となりました「燃えよ麺助」を立ち上げた若い2人が昨年5月、中津に新しくオープンさせました新ブランドのこちら、この日はプロ野球観戦のために平日仕事を休んで朝から大阪へ。

お店のオープン20分前に到着すると予想の範囲内とは言え既に30名程の行列~(´Д` )

野球はナイトゲームなのでゆっくり並びます(^^;)

主な麺メニューは
・中華そば 850円
・イリコそば 850円



前回は中華そばを頂きましたのでこの日は「イリコそばの味玉付き」のボタンをポチッ



スープはお店の解説書によりますと、龍野の淡口醤油に厳選した塩をシンプルに合わせイリコの旨みを最大級に引き出した醤油ダレに、香川県伊吹島のブランド煮干し「伊吹いりこ」の中でも年間漁獲量が全体の0.5%ほどと言う希少な最上級イリコ「銀付いりこ」のみを水出しして、羅臼昆布の出汁と合わせたスープからなる、もはや凡人のわたくしにその味がわかるのか?と言うすごいやつで、レンゲでひとくちすするとイリコが前に出すぎず、しかしその旨みが一番推しなのがよくわかる深いい味(^^)/



北海道産「スーパーはるゆたか」をメインに国産小麦をブレンドしたなめらかながらコシのある麺



それをすすると、ちゅるちゅるとええ音をたてながら上品なイリコスープを喉まで運んでくれます。



チャーシューは2種、炙りの入ったモモのチャーシューは、淡麗なスープに影響を及ぼさない薄めの味付けながら、香ばしい風味と肉本来の旨みが良い一品



肩ロースのレアチャーシューは柔らかく素材の旨みを堪能できる一品で、噛めば噛むほど味が出る、肉増ししたいやつですね~



味玉をお箸で割ると半熟と言うか、ほぼとろけ出す黄身がスープに流入するのでレンゲですくいちゅるんと頂きます



トッピングにワンタン、つくね、共に主役を張ってもええぐらいのクオリティで、たっぷりとそのウマさをも堪能させて頂きました(^^)/





これからの関西ラーメン界を引っ張って行ってくれるであろうこの2人から目が離せませんね(^^)

スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
営業:11:00~15:30土日~16:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:5.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>