記事一覧

【神戸の中華そば もっこす 西明石店】明石市国道175号線JRガード東 [3.9]

【神戸の中華そば もっこす 西明石店】明石市国道175号線JRガード東 [3.9]

2019.03 訪問

明石市、神戸の人気中華そばチェーン13店舗で一番西にあるお店は、フリーWi-Fi使えてポイントカードアプリまであるグループ先進のお店



「神戸の中華そば もっこす 西明石店」にて本年ラーメン54食目本年もっこす7/13店目7食目「中華そば バラ身」750円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク





---------------------------

こちらの店舗へちょうど1年ぶり、姫路から神戸へ帰り道、夜に訪問すると表の看板がLED電飾になりキレイに輝いてますね~(^^)

そしてWi-Fi使えるんですねΣ(OωO )
ホームページがまだ無いもっこすグループの中ではFC店ですが進んだお店です( ̄∇ ̄)



主な麺メニューは
・中華そば 750円
・チャーシュ麺 950円
・ミニラーメン 550円
・みそらーめん 800円



この日も中華そば、バラ身でお願いします。

スープは無化調豚足正油、たっぷりの香味野菜と豚足を煮込み「正油(もっこすではこう表記)」のカエシで皆さん話題の濃淡が決まりますが、こちらは兵庫店、高速長田店の系列なのでデフォルトが濃いめ、美味しく頂けます。



直営店はよく薄いと言われますが、ベースの豚足野菜がしっかりしてるのでそちらも好きで、あえて濃いめにする事はほとんどありません。

麺は低加水ストレート、平ザルを下から長いお箸で「カチカチカチカチ」と叩く湯切り音がもっこすらしくて実にええですねヾ(´︶`*)ノ♬



エッジの効いた細麺がスープを巻き上げその香りとともに喉を通り過ぎて行きます



そしてチャーシュー星人の大好物、もっこすのバラ身はてっさのように重ねて食べるとこの上ない至福の時なのですが、急激に減るので一枚ずつね(^^;)



チャーシュー麺にすればチャーシューだらけなので減る心配は無いのですが、全部バラ身はさすがにこたえます(^^;)

そして噂には聞いてましたがポイントが貯まるアプリができたそうで、西明石店は仕事上あまり行ける地理やないんですが帰宅後インストールしてみました(^^;)




スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:明石市大道町2-12-14
営業:11:00~24:00
定休: 無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>