【麺 昌まさ】姫路市姫路東IC西へ5分 [4.0]
2019.03 訪問
姫路東ICを南側に降りて西に5分、煮干し系ラーメンがウマイこちらで、あのチャーシューを想うと訪問前からヨダレが出るほど好きなこれを頂きに

「麺 昌まさ」にて本年ラーメン44食目「まぜそばジャンキー+〆ごはん」918円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365スポンサーリンク
---------------------------
県内で仕事が神戸中心のわたくし、姫路方面で仕事が入る貴重な機会に、数ある行きたいお店の中で前回昌まささんに訪問した日に、店主さんの体調不良で臨休やった時以来ようやく近くに仕事が入り、しかもこの日は午後からお休みを頂いてプロ野球観戦に行くのでニンニクOK!(ΦωΦ)♪
主な麺メニューは(税抜表示)
・醤油そば 780円
・煮干しそば 730円
・まぜそばジャンキー 800円
(スパイシーに切り替わる場合あり)

と、言うことで、まぜそばジャンキーをお願いします。
いつものごとく太麺がゆえゆで時間が少しかかりますが、なんせ濃い味太麺好きなわたくしには、その時間はワクワクタイム!
間もなく着丼したそれには1年ぶりのご対麺~♪
ぶ厚いチャーシュー様(角煮)に少し端によって頂き、まぜそばの儀式、底に溜まったタレと麺、トッピングのメンマ、玉ねぎ、ニンニク、ネギを天地返しを繰り返しまぜまぜ~♪

麺は平打ち太麺
たっぷりとタレやニンニク、薬味が絡んだ麺をズズズズっとすする

うんまっ(º ロ º๑)
チャーシュー様の脂身にお箸を突っ込み2分割、半分を口に運び舌で押し潰すだけでぶちゅっととろけ出た脂身がもうあんたウマイわなこれ( ̄∇ ̄)

美味しいものは最後に食べるタイプのわたくし、残りのチャーシュー様をまたまた端に寄せ、麺を食べ進みながらお酢を少々投入し、味変を楽しみます。
麺を8割方食べ、また半分のチャーシュー様を頂いたところで〆ごはんをお願いし、投入!

ここでまたまたチャーシュー様に端によって頂き残した麺、タレ、具材とごはんをまぜまぜ~そしてチャーシュー様に登頂頂き、角煮〆ごはんが完成!

うんまっ(º ロ º๑)
チャーシュー脂身星人のわたくしが県内ラーメン店で1番好きなチャーシューはこれやね~(^^)/

最後に食べるやつね(^^;)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:姫路市北原1139-1
営業:11:00~15:00/18:00~21:30
定休: 月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
----------------------------------------------------
スポンサーリンク