【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.0]
- 2019/03/01
- 05:55
【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.0]
2019.02 訪問
中国自動車道西宮北ICから176号線を三田市方面へ向かうと左手、大きな黄色い看板のとんこつラーメン店へ今年もようやく伺えました

「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン39食目「ラーメン+替玉」750円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
西宮市山口町は同市の最北部、三田市や神戸市北区と接する町で中国自動車道西宮北ICの東、国道176号線沿いにラーメン店が5軒点在している一番北にしぇからしかさんはあります。
めっちゃ好きなここのとんこつラーメン、年明けから行こう行こうと思いながらも近くに新店ができたのでブログの為にそちらに行ったり、仕事の都合で東灘店含めなかなか伺えずでしたが、ようやくその時が来ました!
主な麺メニューは
ラーメン 650円
チャーシューメン 850円
替玉は100円
ラーメンと替玉のボタンをポチポチと連続押下!

食券を渡しながら麺の硬さをバリでお願いします。
東灘店とここ西宮北店、同じしぇからしかさんでも「バリ」の硬さが違う気がしてたのでカウンター越しに麺を茹でる所作を拝見してみましたが、おそらく茹で手の体内時計でしょうか、指標無く急にさっと取り上げ湯切り!それでええんです(^^)!

スープは店内奥の複数の大きな寸胴でコトコトと煮込まれる本格派の豚骨スープで、入店するとその豚骨臭が鼻を突きますが、その匂いで食欲3倍増!しぇかとたんろんはなんぼ腹パンでも食べれる理論の源はここにあります(諸説あり 笑)

低加水ストレートのバリカタ細麺にそのウマいスープが絡み、のど越し良くどんどん胃の中へ

チャーシューは豚バラ肉をあえてこの豚骨スープ味付けしたものを薄くスライスしたスープとの親和性の高いやつで、脂身部分はとろけるウマさ

とんこつラーメンだけは替玉をしてしまうのは何故なんでしょうか…替玉バリで(^^)/…すぐ届く…すぐ投入…少しスープが薄まるので目の前に置かれてますラーメンタレ(かえし)をちょいとひとふり。


よーく混ぜてそれも一気に完食!…
うんまっ(º ロ º๑)
昨年、お客様から塩辛いとの指摘にカエシの量を減らして営業してましたこちら、濃厚民族には少し物足りず、以前は替玉にタレ不要やったのが今はちょいと必要で、前のほうが好みの塩梅やったわたくし、ほんまラーメンに関しては個人の味覚の差を感じますね~( ̄∇ ̄)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町名来2-1-22
営業:11:00~26:00/日曜11:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.02 訪問
中国自動車道西宮北ICから176号線を三田市方面へ向かうと左手、大きな黄色い看板のとんこつラーメン店へ今年もようやく伺えました

「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン39食目「ラーメン+替玉」750円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
西宮市山口町は同市の最北部、三田市や神戸市北区と接する町で中国自動車道西宮北ICの東、国道176号線沿いにラーメン店が5軒点在している一番北にしぇからしかさんはあります。
めっちゃ好きなここのとんこつラーメン、年明けから行こう行こうと思いながらも近くに新店ができたのでブログの為にそちらに行ったり、仕事の都合で東灘店含めなかなか伺えずでしたが、ようやくその時が来ました!
主な麺メニューは
ラーメン 650円
チャーシューメン 850円
替玉は100円
ラーメンと替玉のボタンをポチポチと連続押下!

食券を渡しながら麺の硬さをバリでお願いします。
東灘店とここ西宮北店、同じしぇからしかさんでも「バリ」の硬さが違う気がしてたのでカウンター越しに麺を茹でる所作を拝見してみましたが、おそらく茹で手の体内時計でしょうか、指標無く急にさっと取り上げ湯切り!それでええんです(^^)!

スープは店内奥の複数の大きな寸胴でコトコトと煮込まれる本格派の豚骨スープで、入店するとその豚骨臭が鼻を突きますが、その匂いで食欲3倍増!しぇかとたんろんはなんぼ腹パンでも食べれる理論の源はここにあります(諸説あり 笑)

低加水ストレートのバリカタ細麺にそのウマいスープが絡み、のど越し良くどんどん胃の中へ

チャーシューは豚バラ肉をあえてこの豚骨スープ味付けしたものを薄くスライスしたスープとの親和性の高いやつで、脂身部分はとろけるウマさ

とんこつラーメンだけは替玉をしてしまうのは何故なんでしょうか…替玉バリで(^^)/…すぐ届く…すぐ投入…少しスープが薄まるので目の前に置かれてますラーメンタレ(かえし)をちょいとひとふり。


よーく混ぜてそれも一気に完食!…
うんまっ(º ロ º๑)
昨年、お客様から塩辛いとの指摘にカエシの量を減らして営業してましたこちら、濃厚民族には少し物足りず、以前は替玉にタレ不要やったのが今はちょいと必要で、前のほうが好みの塩梅やったわたくし、ほんまラーメンに関しては個人の味覚の差を感じますね~( ̄∇ ̄)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町名来2-1-22
営業:11:00~26:00/日曜11:00~21:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク