【本場博多とんこつラーメン いっぽし】丹波市柏原町国道176号沿い [4.3]
- 2019/02/22
- 05:55
【本場博多とんこつラーメン いっぽし】丹波市柏原町国道176号沿い [4.3]
2019.02 訪問
丹波市柏原町、町内を南北に貫く国道176号線沿いに点在しますラーメン店の中でも一番よく行くこちら、先月訪問時に食べそこねました「赤い新メニュー」は、すぐに訪問機会が訪れましたのでそれを頂きに!

「本場博多とんこつラーメン いっぽし」にて本年ラーメン36食目「赤辛ラーメン+替玉」820円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
普段12:00~13:00の間を避けその前後どちらかにラーメン店へ訪問する事が多いわたくし、この日は氷上にて3人で仕事の為、団体行動ですのでわがまま言えず「お昼時」に初めていっぽしさんへ訪問しましたところ、案の定満員です(^^)
主なメニューは
・とんこつラーメン670円
・チャーシュー870円(チャーシュー麺)
・赤辛ラーメン 720円 (new ! )
・赤辛チャーシュー 770円 (new ! )
追加トッピングは
・ネギ
・辛子高菜
・半熟味付け玉子
・もやし
・キクラゲ各100円
・ニンニク50円
・替玉 100円

氷上の仕事が入った時から決めてました、券売機で「やみつきの辛さ!!!ばり赤旨とんこつ」と赤枠で囲まれました「赤辛ラーメン」のボタンをぽち。
テーブル満席で3人ともカウンターに座りましたので赤辛の素を拝見してますと、丼の底にドバッと一味唐辛子の山が…
( ̄∇ ̄)
スープはいつもの豚骨プラスそのたっぷりの唐辛子、見るからにHOTなそれをレンゲでひとくち…

Σ(OωO )Σ(OωO )Σ(OωO )
CoCo壱3辛で汗が噴き出す私にはちと辛い(^^;)しかしベースの豚骨もしっかりと主張してウマいですね~
麺は低加水ストレートをバリカタで

パッツンパッツンの麺に赤辛ヒーハースープがたっぷりからんで喉から食道を燃えながら下って行きます。

チャーシューは口の中でとろけるような厚めのバラ身を赤辛からの箸休め的に美味しくいただきます。

ここで替玉をバリカタでお願いし投入!

額と鼻の頭に噴き出す汗をぬぐいながら最後までスープを頂き、ごちそうさま!
食後しばらくは汗が止まりませんでしたが1時間2時間経つにつれウマかったな~と再チャレへ意欲再燃!
参考までに私は普通の人よりだいぶ汗かきなので、この辛さが平気な先輩諸氏のほうが多いかもです(^^;)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:丹波市柏原町田路28-1
営業:11:00~14:28/17:30~21:28 土日祝11:00~20:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.02 訪問
丹波市柏原町、町内を南北に貫く国道176号線沿いに点在しますラーメン店の中でも一番よく行くこちら、先月訪問時に食べそこねました「赤い新メニュー」は、すぐに訪問機会が訪れましたのでそれを頂きに!

「本場博多とんこつラーメン いっぽし」にて本年ラーメン36食目「赤辛ラーメン+替玉」820円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
普段12:00~13:00の間を避けその前後どちらかにラーメン店へ訪問する事が多いわたくし、この日は氷上にて3人で仕事の為、団体行動ですのでわがまま言えず「お昼時」に初めていっぽしさんへ訪問しましたところ、案の定満員です(^^)
主なメニューは
・とんこつラーメン670円
・チャーシュー870円(チャーシュー麺)
・赤辛ラーメン 720円 (new ! )
・赤辛チャーシュー 770円 (new ! )
追加トッピングは
・ネギ
・辛子高菜
・半熟味付け玉子
・もやし
・キクラゲ各100円
・ニンニク50円
・替玉 100円

氷上の仕事が入った時から決めてました、券売機で「やみつきの辛さ!!!ばり赤旨とんこつ」と赤枠で囲まれました「赤辛ラーメン」のボタンをぽち。
テーブル満席で3人ともカウンターに座りましたので赤辛の素を拝見してますと、丼の底にドバッと一味唐辛子の山が…
( ̄∇ ̄)
スープはいつもの豚骨プラスそのたっぷりの唐辛子、見るからにHOTなそれをレンゲでひとくち…

Σ(OωO )Σ(OωO )Σ(OωO )
CoCo壱3辛で汗が噴き出す私にはちと辛い(^^;)しかしベースの豚骨もしっかりと主張してウマいですね~
麺は低加水ストレートをバリカタで

パッツンパッツンの麺に赤辛ヒーハースープがたっぷりからんで喉から食道を燃えながら下って行きます。

チャーシューは口の中でとろけるような厚めのバラ身を赤辛からの箸休め的に美味しくいただきます。

ここで替玉をバリカタでお願いし投入!

額と鼻の頭に噴き出す汗をぬぐいながら最後までスープを頂き、ごちそうさま!
食後しばらくは汗が止まりませんでしたが1時間2時間経つにつれウマかったな~と再チャレへ意欲再燃!
参考までに私は普通の人よりだいぶ汗かきなので、この辛さが平気な先輩諸氏のほうが多いかもです(^^;)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:丹波市柏原町田路28-1
営業:11:00~14:28/17:30~21:28 土日祝11:00~20:00
定休:月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク