記事一覧

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]

2019.02 訪問

神戸市中央区、阪急神戸三宮駅から北野坂を山側
へ5分ほど進むと左手、やはりと言うかヤミツキになってます横浜家系のチェーン店へ

20190204132948137.jpg

「横浜家系ラーメン 三ノ宮商店」にて本年ラーメン24食目「味玉ラーメン」780円なり~

20190204132831690.jpg


---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク





---------------------------

前週に年に1度の健康診断があってのでここ2週間ほどアッサリ清湯系ばかり食べてきましたわたくし、週明けのこの日はもう濃いのん食ったんねん状態で迷わずEAK!

いーえーけー

家系ね…( ̄∇ ̄)

横浜家系ラーメン町田商店グループのこちら三ノ宮商店、具材はもちろんスープまで飲み干すと「完まく(完全まくり)」としてスタンプをひとつもらえ、10個貯まると1年間ずっと使える指定追加トッピング無料券として使えるゴールドカードがもらえます。

昨年、その仕組みがスマホアプリになり、完まく時にアプリから店員さんの提示するQRコードを読み取れば、アプリ内にスタンプが貯まり、10個でゴールドカード(アプリ内に取得日とともに表示)にステップアップ。

主な麺メニューは
・ラーメン 680円
・塩ラーメン 680円
・味玉ラーメン 780円
・味玉塩ラーメン 780円

20190204132827665.jpg


この日はそのゴールドカード特典で麺増し(1.5玉)にすべく、味玉ラーメンの食券をポチっとし、アプリでゴールドカードを提示、麺増しでお願いします。

食券を店員さんに渡す時に下記「お好み」ありますか?と尋ねられます

麺の硬さ→硬め・普通・柔らかめ
味の濃さ→濃いめ・普通・薄め
油の量→多め・普通・少なめ

20190204132944865.jpg

いつものごとく、麺普通、味濃いめ、油多めでお願いします。

スープはその濃度とともに味濃いめ、油多めにしてもらった豚骨醤油で、3度食べたらヤミツキになると言われる魔法の化調が効いたそれはもはや定期的に食べなあかんやつになりましたね~

20190204132940774.jpg

麺は短足低加水ちぢれ平打ち麺

20190204132857357.jpg

20190204132850481.jpg

ちゅるちゅるすするとカウンターに置いたスマホやメガネにスープが飛びちりますが、そこは遠慮無く(^^;)

チャーシューは少し厚めのバラ身ロールが1枚、前出ゴールドカードでこれを1枚無料追加もできます。

20190204132901688.jpg

デフォルトでうずらの卵が1つ、これ、ええ味しゅんでますね~味玉にも期待がかかります

20190204132844633.jpg

その味玉、お箸で半分に割り半玉ぺろりんこ


うんまっ(º ロ º๑)

横浜家系のお約束、焼き海苔とほうれん草、このトッピングはやはり無いとあかんやつで、どちらも濃いめのスープを絡めてなかなか美味しいただける一品

20190204132906570.jpg

最後スープまできれいに飲み干し、まくり完了~

と、少し忙しそうな店員さんの合間を見て席まで来てもらい完まくアプリでQRコードを読み込ませると、なんや位置情報がどうのこうのとエラー表示( ̄∇ ̄)

そして緊急用?QRコードを読んでみて下さいと違うやつを提示され、それには店員さんがパスワードを入れるらしく、スマホを手渡し…やっぱりあかんらしい…

ラーメンを待ってる他のお客様もいらっしゃり、店員さんを拘束できないので、またでええですよ~とお店を出ようとしたら大変申し訳無さそうに昔のスタンプカードをくれ、店頭までお見送り頂きました(^^;)

あとでネットで調べると、1日に100回完まくした人が居るらしく(QRコードの不正使用でしょうか)その対策として位置情報をアプリが利用して同じお店で多数の完まくを検知する仕組みを作ったようですね(推測)

位置情報をラーメンアプリに提供する事はやっぱり嫌がる人も居ると思いますが、私はスタンプさえアプリに貯まればなんの不満もありません!

店員さんや、待ってる他のお客様に気を使いますので早くアプリ改善してくださ~い(´Д` )

わが家の近く垂水の町田商店に続き最近、加古川にも町田商店がオープン、選択肢が増える事は嬉しいですね(^^)/


スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>