【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.4]
- 2019/02/06
- 05:55
【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.4]
2019.01 訪問
神戸市垂水区、新多聞センター街にあります岡山県の笠岡ラーメンが食べれる関西でも希少なお店へは、こちらへも今年の初詣にていつものトッピングの呪文を唱えます

「中華そば いまい」にて本年ラーメン21食目「中華そば 全粒粉 並 濃いめ 多め チャーシュー追加」830円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
昨年は4度とあまり訪問できずでしたが、大好きなここの中華そば、今年は昨年の倍は食べたいところです
主な麺メニューは
・中華そば
並 630円
大盛(麺・肉、並の1.5倍) 800円
得盛(麺2倍、肉1.5倍) 880円
半盛(麺・肉、並の半分) 500円

この日は先日SNSで拝見した「濃いめ」に初挑戦!
スープはひね鶏ガラと羅臼昆布からとります旨味たっぷりの無化調の醤油清湯で、初めて濃いめにしてみましたが、個人的には濃さはいつもの「普通」のほうが好きかな~(^^;)

鶏油多めにしてもらいましたので、鶏の濃縮された旨味が鶏ガラスープに馴染んでうまいわ~
麺は国産小麦のレギュラー麺とそれに小麦の外皮を2割投入した全粒粉から選べますので、全粒粉を

和そばのようなビジュアルに食感、噛むと口に広がる麦の香りが、そう香りがうまい!

チャーシューは+200円で追加盛り、噛めば噛むほど味が出るひね鶏のヤワ目コリコリの食感とその旨味にもううまい!

普段はわき役のメンマですが、無添加はちみつ入りの甘味あるそれが、スープと相まってうまい!

そしてネギ、地産のこれ、個人的に関西でもなんばの丈六さんとここいまいさんのネギは大好きです(^^)/
無化調スープ無添加の食材にこだわり、全粒粉麺を選んでも630円で頂けるラーメン、ほんまいまいうまいヾ(´︶`*)ノ♬
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市垂水区本多聞4-1-252-105
営業:11:00~15:00 食材無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.01 訪問
神戸市垂水区、新多聞センター街にあります岡山県の笠岡ラーメンが食べれる関西でも希少なお店へは、こちらへも今年の初詣にていつものトッピングの呪文を唱えます

「中華そば いまい」にて本年ラーメン21食目「中華そば 全粒粉 並 濃いめ 多め チャーシュー追加」830円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
昨年は4度とあまり訪問できずでしたが、大好きなここの中華そば、今年は昨年の倍は食べたいところです
主な麺メニューは
・中華そば
並 630円
大盛(麺・肉、並の1.5倍) 800円
得盛(麺2倍、肉1.5倍) 880円
半盛(麺・肉、並の半分) 500円

この日は先日SNSで拝見した「濃いめ」に初挑戦!
スープはひね鶏ガラと羅臼昆布からとります旨味たっぷりの無化調の醤油清湯で、初めて濃いめにしてみましたが、個人的には濃さはいつもの「普通」のほうが好きかな~(^^;)

鶏油多めにしてもらいましたので、鶏の濃縮された旨味が鶏ガラスープに馴染んでうまいわ~
麺は国産小麦のレギュラー麺とそれに小麦の外皮を2割投入した全粒粉から選べますので、全粒粉を

和そばのようなビジュアルに食感、噛むと口に広がる麦の香りが、そう香りがうまい!

チャーシューは+200円で追加盛り、噛めば噛むほど味が出るひね鶏のヤワ目コリコリの食感とその旨味にもううまい!

普段はわき役のメンマですが、無添加はちみつ入りの甘味あるそれが、スープと相まってうまい!

そしてネギ、地産のこれ、個人的に関西でもなんばの丈六さんとここいまいさんのネギは大好きです(^^)/
無化調スープ無添加の食材にこだわり、全粒粉麺を選んでも630円で頂けるラーメン、ほんまいまいうまいヾ(´︶`*)ノ♬
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市垂水区本多聞4-1-252-105
営業:11:00~15:00 食材無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク