記事一覧

【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.5]

【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東3分 [4.5]

2019.01 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区いちばんの行列店へ、ウマいつけ麺で満腹な時を求めて今年初めて並びに



「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン18食目「鶏白湯魚介つけめん」750円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク





---------------------------

年明けから仕事の予定がビッシリ詰まっていたのがこの日ようやく隙間ができたので、こんな時にしか行けない行列店、相変わらず近くの大学生を中心とした客層ですが、このクオリティにしては安いですよね~

主な麺メニューは
・魚貝らーめん 750円
・鶏白湯魚介濃縮らーめん 750円
・鶏白湯魚介つけめん(200g・300g共) 750円



初めからつけ麺大(300g)を食べて腹パンになる予定で来ましたので、兵庫県でいちばんカメラにピントが合わない券売機をパシャパシャと写させて頂き、つけ麺大ボタンをぽん!

久しぶりのそれを待つ時間なんて気にならないぐらい楽しみなそれがお盆に乗ってやって来ました~まずは無化調つけダレ、濃厚な鶏白湯魚介スープを少しレンゲでぺろりんこo(^-^)



うんまっ〣( ºΔº )〣

店内自家製のつけ麺専用全粒粉入り太麺は、キレイな麺線にエッジの効いた断面の美品



全麺ドボン派のわたくしですが、ひとくち目のみ7分漬けしてずるずるずる~



うんまっ〣( ºΔº )〣

鶏ムネ肉はうっすらの少量の塩だけ味が付いてるかな?柔らかくそのまま食べてもええぐらいですが5分漬けしてぺろりん



豚バラは分厚くデカい、ちょいと寝かしてるのか脂が回ってしっとり柔らかくこれはこれで好きなチャーシューですね~



デフォルト半玉の半熟玉子をお箸で両頬を押さえてムンクの叫び…ちょいイガミよった(^^;)



分厚いメンマにはピントが合わず、300g麺完食で腹パン!

今までスープ割しなくても、ここのつけダレは飲み干せてましたが、健康診断を直前にしてこの半月薄味を意識してきたのでスープ投入(^_^)bいや、飲み干したら一緒やねんけど、飲み干すよね~笑



表の看板と券売機に不思議とピントが合わない行列店は、スープや麺の高いクオリティにリーズナブルなお値段もあって、神戸でも屈指の行列店になり、外回りでも昼休みが1時間の私達にはハードルがあがってもたね~(´Д` )


スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-4-19
営業:11:30~14:30/17:30~21:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.5

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>