【北野坂 奥】神戸市中央区三宮北野坂 [4.0]
- 2019/01/11
- 05:55
【北野坂 奥】神戸市中央区三宮北野坂 [4.0]
2018.12 訪問
神戸市中央区阪急神戸三宮駅から北野坂を上がると数分、信号機のある交差点を左に入った所すぐにあります無化調濃厚豚骨魚介らーめんの大きな赤提灯…あれ?提灯無くなってる

「北野坂 奥」にて本年ラーメン278食目「味玉らーめん」880円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
ランチタイムに麺の大盛無料をやったりやらなかったり、つけ麺だけ大盛OKになったり…
この日はつけ麺は 1.5玉または2玉、らーめんは 2玉への無料アップグレードが可能
( ̄∇ ̄)

主な麺メニューは
・らーめん 780円
・つけめん 730円
・カレーつけめん 880円
・もつつけめん 930円

過去2回続けて「もつ」メニューを頂きましたのでこの日は原点回帰「味玉らーめん」のボタンをポツリ
食券を渡す時に麺の量を聞いてくれますので、もちろん「大盛」でお願いします。
スープは無化調、とろみのある濃厚な魚介が効いた豚骨で、濃厚民族なわたくしにはたまらんスープで、レンゲひとくち…
うんまっ(º ロ º๑)

麺は店内自家製、小麦香る中太ストレート麺

さすがに2玉はすごいインパクトで食べ応え十分!

チャーシューはちょい厚の炙りが入ったバラ身で、これもウマイよね~(関東弁)

メンマは分厚くカットされた割り箸4本分ぐらいの断面で脇役にしてはデカイ

そして味玉、お箸で真っ二つに、あ、失敗した 笑

ここの味玉は神戸で2番目に好きな味でうんまっ(º ロ º๑)
大好きなスープにバラ身チャーシュー2玉麺、そして味玉、満足度ハンパネ~
( ̄∇ ̄)
で、赤提灯はどこ行った?
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:月~木11:30~14:00/18:00~26:00
日曜11:30~22:00
定休:基本無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2018.12 訪問
神戸市中央区阪急神戸三宮駅から北野坂を上がると数分、信号機のある交差点を左に入った所すぐにあります無化調濃厚豚骨魚介らーめんの大きな赤提灯…あれ?提灯無くなってる

「北野坂 奥」にて本年ラーメン278食目「味玉らーめん」880円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
ランチタイムに麺の大盛無料をやったりやらなかったり、つけ麺だけ大盛OKになったり…
この日はつけ麺は 1.5玉または2玉、らーめんは 2玉への無料アップグレードが可能
( ̄∇ ̄)

主な麺メニューは
・らーめん 780円
・つけめん 730円
・カレーつけめん 880円
・もつつけめん 930円

過去2回続けて「もつ」メニューを頂きましたのでこの日は原点回帰「味玉らーめん」のボタンをポツリ
食券を渡す時に麺の量を聞いてくれますので、もちろん「大盛」でお願いします。
スープは無化調、とろみのある濃厚な魚介が効いた豚骨で、濃厚民族なわたくしにはたまらんスープで、レンゲひとくち…
うんまっ(º ロ º๑)

麺は店内自家製、小麦香る中太ストレート麺

さすがに2玉はすごいインパクトで食べ応え十分!

チャーシューはちょい厚の炙りが入ったバラ身で、これもウマイよね~(関東弁)

メンマは分厚くカットされた割り箸4本分ぐらいの断面で脇役にしてはデカイ

そして味玉、お箸で真っ二つに、あ、失敗した 笑

ここの味玉は神戸で2番目に好きな味でうんまっ(º ロ º๑)
大好きなスープにバラ身チャーシュー2玉麺、そして味玉、満足度ハンパネ~
( ̄∇ ̄)
で、赤提灯はどこ行った?
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:月~木11:30~14:00/18:00~26:00
日曜11:30~22:00
定休:基本無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク