記事一覧

【横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店】神戸市東灘区JR摂津本山駅南R2沿い [3.7]

【横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店】神戸市東灘区JR摂津本山駅南R2沿い [3.7]

スポンサーリンク




2018.12 訪問

神戸市東灘区、国道2号線田中交差点を少し東へ行ったところの西行き車線上にあります横浜家系ラーメンのお店へ、久しぶりに行ってきました



「横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店」にて本年ラーメン270食目「チャーシューメン」880円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------

味濱家(みはまや)さん、お店の看板は「横浜ラーメン」と書いてますが、ビジュアルやシステムは横浜家系そのもので、チェーン店のようですが新潟県内に同じ屋号のお店が3店舗のみで、どちらかと言えばチェーン店からの独立系でしょうか。



主な麺メニューはベースは同じで
・みはまやラーメン 670円
・野菜のせラーメン 820円
・チャーシューメン 880円
・ハッピーチャーシューメン 880円

ん?
ハッピーチャーシューメン( ̄∇ ̄)?

メニュー写真を見てブログを書きながら発見!

「豚バラ肉を長時間煮こんで柔らかくてハッピー」…( ̄∇ ̄)

この日は普通のチャーシューはをお願いしましたが、次は決まりました(^^;)

他にもたまごのせ、岩のり、辛肉等のトッピングがあります。

注文時に
麺は 太麺・細麺
固さ 普通・かため・柔らかめ
味 普通・濃いめ・薄め
油 普通・多め・少な目・ヌキ

から好みを伝えますので、太麺普通、味濃いめ、油多めでお願いします。

スープは濃いめ豚骨、家系でよくあります三度食べたらヤミツキの化調が効いて、まさにくせになる味に油多めで濃いのん好きなわたくし満足度も倍増(^^)/



麺は平打ち太麺の短足縮れ



この手の麺は豪快にすすってそこらにスープをまき散らします



チャーシューはもも肉燻製の様なしっとりウマイやつですが、心は既にハッピーチャーシュー 笑



家系トッピングの三種の神器、焼き海苔、ほうれん草、うずらの卵、あ、卵は別注でしたがメンマがのって家系とは一線を画しております(^^;)



ハッピーチャーシュー…
また伺います( ̄∇ ̄)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区本山南町9-8-42
営業:11:00~26:00
定休: 水曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.7

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>