【自家製麺 伊藤 銀座店】東京都中央区銀座6丁目 [4.0]
- 2018/12/14
- 05:55
【自家製麺 伊藤 銀座店】東京都中央区銀座6丁目 [4.0]
スポンサーリンク
2018.12 訪問
東京都中央区銀座にありますシンプルな無化調煮干し中華そばのお店、以前SNSで紹介頂き初めて伺いました

「自家製麺 伊藤 銀座店」にて本年ラーメン267食目「肉そば小」750円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
数年前の夏休み行ったことのある東京北区王子駅から歩いて20分、名店中華そば屋伊藤の身内の方のお店との事でその時SNSでこちら銀座のお店を紹介してもらいようやく初訪問
主な麺メニュー(小)は
・中華そば(ネギのみ) 600円
・肉そば(焼豚4枚) 750円
・比内鶏そば(ネギのみ) 600円
・比内鶏肉そば(焼豚4枚) 750円
・つけそば 700円
麺の量は小140g、中210g、大280gで
100円ずつアップ

初訪問はメニュー先頭の法則ですが、ネギのみは少しさみしいので肉そば 小 のボタンをポチッと
食券を店員さんに渡すときに店員さんより
「水はセルフ@#/~▽>¥:…@#」…
中川家礼二が南海電車のクセのある車掌の物まねしてる級に聞き取れず 爆笑
無化調スープは煮干し味がかなり強い、ベースは鶏がらだけかな?動物系清湯のそれをひとくちすすると思い出しました王子で食べたこのスープ!

ウマイわこれ〣( ºΔº )〣
麺は自家製低加水、エッジの効いたストレート細麺

いわるゆバリカタぐらいの茹であがりがデフォルトのようですが、絶妙なスープとの絡みで、ズバズバすすると…

うんまっ(º ロ º๑)
焼豚ですが、これがまたちゃんと作り込まれた実にウマイ仕上がりの、こちらもめっちゃ美味しいですね~

肉良し麺よしスープよし、非常にシンプルながら煮干しの繊細な旨みを堪能でき、この場所でこのお値段…(・∀・)!!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:東京都中央区銀座6-12-2
営業:11:00~23:00/土日祝~20:00
定休:無休
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.12 訪問
東京都中央区銀座にありますシンプルな無化調煮干し中華そばのお店、以前SNSで紹介頂き初めて伺いました

「自家製麺 伊藤 銀座店」にて本年ラーメン267食目「肉そば小」750円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
数年前の夏休み行ったことのある東京北区王子駅から歩いて20分、名店中華そば屋伊藤の身内の方のお店との事でその時SNSでこちら銀座のお店を紹介してもらいようやく初訪問
主な麺メニュー(小)は
・中華そば(ネギのみ) 600円
・肉そば(焼豚4枚) 750円
・比内鶏そば(ネギのみ) 600円
・比内鶏肉そば(焼豚4枚) 750円
・つけそば 700円
麺の量は小140g、中210g、大280gで
100円ずつアップ

初訪問はメニュー先頭の法則ですが、ネギのみは少しさみしいので肉そば 小 のボタンをポチッと
食券を店員さんに渡すときに店員さんより
「水はセルフ@#/~▽>¥:…@#」…
中川家礼二が南海電車のクセのある車掌の物まねしてる級に聞き取れず 爆笑
無化調スープは煮干し味がかなり強い、ベースは鶏がらだけかな?動物系清湯のそれをひとくちすすると思い出しました王子で食べたこのスープ!

ウマイわこれ〣( ºΔº )〣
麺は自家製低加水、エッジの効いたストレート細麺

いわるゆバリカタぐらいの茹であがりがデフォルトのようですが、絶妙なスープとの絡みで、ズバズバすすると…

うんまっ(º ロ º๑)
焼豚ですが、これがまたちゃんと作り込まれた実にウマイ仕上がりの、こちらもめっちゃ美味しいですね~

肉良し麺よしスープよし、非常にシンプルながら煮干しの繊細な旨みを堪能でき、この場所でこのお値段…(・∀・)!!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:東京都中央区銀座6-12-2
営業:11:00~23:00/土日祝~20:00
定休:無休
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク