記事一覧

2018年 神戸ラーメンランキング とりめん個人的おすすめ神戸のラーメン10店


2018年 神戸ラーメンランキング とりめん個人的おすすめ神戸のラーメン10店


2018年1年間に訪問しました280軒のうち、神戸市内のラーメン屋さんで
あくまでも個人的な感想で採点しましたとりめん個人的おすすめ神戸のラーメン10店です。

今年も皆様に人気の、各お店のメニュー写真や券売機高解像度写真も充実させました。

※ここに書きます内容は、あくまでも私個人の主観によるもので、お店や料理の優劣を評価するものではありません。
価格や営業時間は訪問時のもので変更されている場合があります。

【限定】メニューはお店が期間や発売日を限定して提供され、通常は販売されていませんのでご注意ください。


---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
(ラーメンの写真をタップするとその日の記事へジャンプします)
Instagram > torimen365

スポンサーリンク


---------------------------


1【らーめん専門 いっぽし】

神戸市灘区阪神新在家駅北

・濃厚ながらまろやかな鶏スープに魚介を合わせたこくまろ白湯スープは、めっちゃウマいやつ!さらに2018年は飛魚煮干や大量の煮干を鶏白湯合わせた限定メニューもヒットし、その人気をグイグイ伸ばしております。



メニュー



らーめん専門 いっぽしさんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


らーめん大盛り 850円



つけめん大 950円



【限定】アゴ煮干しの鶏白湯大 950円



【限定】鬼煮干しと鶏の白湯らーめん大 900円



このお店の食べログページはこちら



2【麺や 一芯】

神戸市灘区阪神新在家駅東、阪神電車高架下

・灘区岩屋にあった有名店出身の店主が2018年1月にオープンさせました日々進化するラーメンは、元々の知名度はもはや不要のラーメンを次々と創り出し、どれも感動をおぼえるウマさ!



券売機



麺や一芯さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


おしげパイタン 850円



白しょうゆ 800円



濃パイタン 950円



おしげ醤油 800円



鶏油まぜそば 750円



このお店の食べログページはこちら



3【らーめん 会 神戸本店】
神戸市中央区JR神戸駅山側西へすぐ
※2019/2/22より、改装オープンしています※

・看板メニュー豚鶏節ラーメンはその名の通り、豚・鶏・節の合わせ具合が絶妙で風味も抜群、あご煮干しらーめんもかなりの完成度。接客もおススメです!



券売機



らーめん 会 神戸本店さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


味玉豚鶏節ラーメン 900円



つけ麺 並 800円



あご煮干しらーめん+大盛 900円



このお店の食べログページはこちら



4【麺・ヒキュウ】

神戸市灘区JR六甲道駅北東3分

・神戸の人気行列店は無化調鶏白湯スープと魚貝スープの2枚看板に加え、自家製麺の小麦が香るつけ麺もオススメ! 店内の雰囲気、接客も良く女性お一人でもオススメのお店です。



券売機



麺・ヒキュウさんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


鶏白湯魚介濃縮らーめん+大盛 850円



鶏白湯つけ麺+大盛 750円



魚貝らーめん 750円



このお店の食べログページはこちら



5【弘雅流製麺】

神戸市東灘区住吉神社正面

・東灘、住吉神社の向かいで「麺」はもちろんスープもうまい、つけ麺とラーメンのお店



メニュー




弘雅流製麺さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


和風鶏骨つけ麺 大 900円



濃厚和風鶏骨醤油 850円



このお店の食べログページはこちら


スポンサーリンク



6【麺屋 貝原】

神戸市西区北別府

・西区伊川谷インターから南へ下ったところに2017年7月新規オープンしましたその名の通り「貝」のスープで頂くラーメンは貝の旨みを存分に味わえる珍しいスープ



券売機




麺屋 貝原さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


貝しお そば+煮玉子 900円



貝醤油そば 800円



このお店の食べログページはこちら



7【つけ麺 繁田】
神戸市灘区JR六甲道駅海側

・六甲道ラーメン激戦区の中でも屈指の行列店にて麺の魔術師が創りだすつけ麺や限定メニューは、それ自体が詩になる芸術品!



券売機




つけ麺 繁田さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


つけ麺 850円



限定 繁雪姫2018 1,000円



まぜそば 900円



このお店の食べログページはこちら



8【麺屋 天孫降臨 本店・元町店】

神戸市中央区センタープラザ西館1F道路側・元町店はJRA西側

・鶏白湯魚介スープが美味しいこちら、お隣で餃子専門店や元町店ではお鍋もはじめました

本店


元町店


メニュー・券売機(本店)






麺屋 天孫降臨 本店さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


極つけ麺(しお)+大盛 990円



赤天降+味玉 920円



天降みそらー麺+味玉 930円(元町店限定)



このお店(本店)の食べログページはこちら



9【横浜家系 ラーメン 三七十家】

神戸市中央区中山手生田新道北

・神戸で味わえる、かなり本格的な横浜家系ラーメンならここ。三度食べたらやみつき!



券売機




横浜家系 ラーメン 三七十家さんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


ラーメン三七十盛 880円



大盛油そば 790円



あご塩ラーメン 690円



このお店の食べログページはこちら



10【中華そば いまい】

神戸市垂水区新多聞センター街

・ひね鶏チャーシューで有名な岡山県笠岡ラーメンが食べれる関西でも希少な垂水の住宅街にあるお店



メニュー




中華そば いまいさんのおすすめ麺はこちら
(写真をタップするとその日の記事へジャンプします)


中華そば 大 全粒粉麺 鶏油多め 800円



このお店の食べログページはこちら




ラーメンはみなさんもスープや麺に好みがあるように、私個人の好みですので、世間で言うランキングでは無く、あくまでも個人的おすすめ店です。
お店や味に優劣をつけるものではありません。



とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/

神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク





コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

あくまでも私個人的な好みですので化調バリバリでも大好きなお店もたくさんありますよ~(^^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>