【麺屋 天下無敵 八木総本店】養父市八鹿町国道9号沿い [3.8]
- 2018/11/29
- 05:55
【麺屋 天下無敵 八木総本店】養父市八鹿町国道9号沿い [3.8]
スポンサーリンク
2018.11 訪問
兵庫県養父市八鹿町、国道9号線を八鹿町内から鉢伏方面へ走ると右手にあります、高井田系醤油ラーメンが食べられるこちら、ここへ移転してからは二度目の訪問。

「麺屋 天下無敵 八木総本店」にて本年ラーメン253食目「チャーシュー麺」850円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
久しぶりに県北で午後一番の仕事が入り、天下無敵さんでお昼を食べて現場に向かえばちょうどええタイミングと言うことで、開店時間に訪問。
主な麺メニューは
・中華そば 600円
・ワンタンそば 750円
・チャーシューメン 850円
・みそラーメン 800円
・鶏豚そば 700円
・戦そば 1,000円
各麺大盛は+100円

SNSで色んな方から「戦そば」のオススメを頂いていたのですが、弊社は12月に定期健康診断があるので、先週より大盛自粛期間に入っており「チャーシュー麺」をお願いします。
スープは東大阪高井田系と呼ばれます高井田ブラックで、デフォルトで醤油が濃いめですが、注文時にまずその醤油の濃さを、カエシをすくう尺
2杯分(デフォルトの濃いめ)
1.5杯分(普通)
1杯分(薄め)
から選べますので「濃いめ」でお願いしました。

けっこう醤油味が濃くてご飯ものとのセット向きかと思われますが、個人的には濃いめが好きなのでむしろ嬉しい濃さ加減、そして後ほど喉が渇くかと思いきや、そんなことも無かったですね~(^^)/

麺はデフォルト太麺で、細麺も選べますが太麺好きなわたくし、それでお願いします

もちもちなストレート太麺は、濃いめのスープとの相性も良く、それが運んでくれるスープとともに食感も楽しめます。

チャーシュー麺にしましたので、丸型の分厚いバラ身が堂々5枚、そのままでもジューシーで美味しい味付けなそれに濃いめのスープを絡めて美味しく頂けました(^^)/

一応、麺の太さやスープの濃さは選べるとは言え全てデフォルトでしたが、いわゆる「ブラック」系としては醤油が強めで好きな味
これだけでも十分な食べ応えでしたが、戦そばは質量がこの倍ぐらいらしく、たぶん食べきれないかもです( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:養父市八鹿町八木537-1
営業:11:00~14:00/17:00~23:00
定休:火曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.11 訪問
兵庫県養父市八鹿町、国道9号線を八鹿町内から鉢伏方面へ走ると右手にあります、高井田系醤油ラーメンが食べられるこちら、ここへ移転してからは二度目の訪問。

「麺屋 天下無敵 八木総本店」にて本年ラーメン253食目「チャーシュー麺」850円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
久しぶりに県北で午後一番の仕事が入り、天下無敵さんでお昼を食べて現場に向かえばちょうどええタイミングと言うことで、開店時間に訪問。
主な麺メニューは
・中華そば 600円
・ワンタンそば 750円
・チャーシューメン 850円
・みそラーメン 800円
・鶏豚そば 700円
・戦そば 1,000円
各麺大盛は+100円

SNSで色んな方から「戦そば」のオススメを頂いていたのですが、弊社は12月に定期健康診断があるので、先週より大盛自粛期間に入っており「チャーシュー麺」をお願いします。
スープは東大阪高井田系と呼ばれます高井田ブラックで、デフォルトで醤油が濃いめですが、注文時にまずその醤油の濃さを、カエシをすくう尺
2杯分(デフォルトの濃いめ)
1.5杯分(普通)
1杯分(薄め)
から選べますので「濃いめ」でお願いしました。

けっこう醤油味が濃くてご飯ものとのセット向きかと思われますが、個人的には濃いめが好きなのでむしろ嬉しい濃さ加減、そして後ほど喉が渇くかと思いきや、そんなことも無かったですね~(^^)/

麺はデフォルト太麺で、細麺も選べますが太麺好きなわたくし、それでお願いします

もちもちなストレート太麺は、濃いめのスープとの相性も良く、それが運んでくれるスープとともに食感も楽しめます。

チャーシュー麺にしましたので、丸型の分厚いバラ身が堂々5枚、そのままでもジューシーで美味しい味付けなそれに濃いめのスープを絡めて美味しく頂けました(^^)/

一応、麺の太さやスープの濃さは選べるとは言え全てデフォルトでしたが、いわゆる「ブラック」系としては醤油が強めで好きな味
これだけでも十分な食べ応えでしたが、戦そばは質量がこの倍ぐらいらしく、たぶん食べきれないかもです( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:養父市八鹿町八木537-1
営業:11:00~14:00/17:00~23:00
定休:火曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク