【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]
- 2018/10/12
- 05:55
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]
スポンサーリンク
2018.10 訪問
神戸市灘区、阪神電車新在家駅から山側すぐ右手、わたくし個人的に神戸で一番ウマイらーめんが食べられるこちらで限定メニューを平日にもして欲しいなぁ~と星に願ったら叶いました
ヾ(´︶`*)ノ♬

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン218食目「限定 鬼煮干しと鶏の白湯らーめん大盛」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
いつもは土日にされる事が多いいろんな煮干し系限定メニューですが、この日は平日にされるとTwitterで告知があり、ちょうど午後の仕事に向かう通り道ともあって寄り道ポールで到着(^^;)
通常の主な麺メニューは
・らーめん 750円
・チャーシューめん 950円
(大盛は+100円)
・つけ麺(200g) 850円
・つけ麺大(300g)950円
(限定メニュー発売日はつけ麺はお休みです)

この日の限定メニュー「鬼煮干しと鶏の白湯らーめん」を大盛でお願いします。

今年の3月にいっぽしさんで鬼煮干しを食べた時は、煮干しと鶏の合わせ具合が絶妙で、どちらの旨みも均等に味わえましたが、この日は少し煮干しが強めで、ほんのりその苦味がニボラーの心をくすぐり、マジでうまくてそれをすするレンゲが止まりませんでした( ̄∇ ̄)

いわゆるセメント色に仕上がったこれぞ「鬼」煮干しスープは、東京の煮干しの聖地「中華ソバ伊吹」さんの煮干しに負けず劣らずと思いながらズズズズズ~ほんまうんまっ(º ロ º๑)
らぁ祭2018スタンプラリーについてはこちら
麺は大阪池村製麺のもちっとストレート

煮干し鶏白湯スープが絡んだそれをずるずるすすると鼻から煮干しの香りが抜け出てこれまたうんまっ(º ロ º๑)

チャーシューはいつもの脂身を巻き込んだ丸型のやつで、これもほんまウマイわ~(^^)/

鬼煮干し、レギュラーメニューにならないでしょうかと星にお願いしてみよかな~
( ̄∇ ̄) 笑
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.10 訪問
神戸市灘区、阪神電車新在家駅から山側すぐ右手、わたくし個人的に神戸で一番ウマイらーめんが食べられるこちらで限定メニューを平日にもして欲しいなぁ~と星に願ったら叶いました
ヾ(´︶`*)ノ♬

「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン218食目「限定 鬼煮干しと鶏の白湯らーめん大盛」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
いつもは土日にされる事が多いいろんな煮干し系限定メニューですが、この日は平日にされるとTwitterで告知があり、ちょうど午後の仕事に向かう通り道ともあって寄り道ポールで到着(^^;)
通常の主な麺メニューは
・らーめん 750円
・チャーシューめん 950円
(大盛は+100円)
・つけ麺(200g) 850円
・つけ麺大(300g)950円
(限定メニュー発売日はつけ麺はお休みです)

この日の限定メニュー「鬼煮干しと鶏の白湯らーめん」を大盛でお願いします。

今年の3月にいっぽしさんで鬼煮干しを食べた時は、煮干しと鶏の合わせ具合が絶妙で、どちらの旨みも均等に味わえましたが、この日は少し煮干しが強めで、ほんのりその苦味がニボラーの心をくすぐり、マジでうまくてそれをすするレンゲが止まりませんでした( ̄∇ ̄)

いわゆるセメント色に仕上がったこれぞ「鬼」煮干しスープは、東京の煮干しの聖地「中華ソバ伊吹」さんの煮干しに負けず劣らずと思いながらズズズズズ~ほんまうんまっ(º ロ º๑)
らぁ祭2018スタンプラリーについてはこちら
麺は大阪池村製麺のもちっとストレート

煮干し鶏白湯スープが絡んだそれをずるずるすすると鼻から煮干しの香りが抜け出てこれまたうんまっ(º ロ º๑)

チャーシューはいつもの脂身を巻き込んだ丸型のやつで、これもほんまウマイわ~(^^)/

鬼煮干し、レギュラーメニューにならないでしょうかと星にお願いしてみよかな~
( ̄∇ ̄) 笑
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~20:00 土日祝曜~18:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク