【サバ6製麺所 三宮店】神戸市中央区センタープラザ B1F [3.5]
- 2018/09/03
- 05:55
【サバ6製麺所 三宮店】神戸市中央区センタープラザ B1F [3.5]
スポンサーリンク
2018.8 訪問
神戸市中央区三宮町センタープラザ東館B1Fに今年の6月に新規オープンしました大阪天六からどんどん支店を増やしておりますこちらへ、この日はつけ麺を頂きに

「サバ6製麺所 三宮店」にて本年ラーメン184食目「つけ麺+特盛」950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
オープン当初に1度訪問した際、ラーメンを頂きましたのでこの日は食べてみたかったつけ麺を頂きに行って来ました。
主な麺メニューは
・サバ醤油そば 700円
・サバ塩そば 700円
・中華そば 650円
・サバ濃厚鶏つけ麺 850円
・サバ濃厚鶏辛つけ麺 900円

券売機のボタン配列を見る限り、麺類とごはん類とのセットメニュー推しの様で、実際入って来られるお客様の大半が半やきめしか半天津飯とのセットの方が多いですね~

このセットメニューだらけのボタンの中から、ラーメンやつけ麺の単品ボタンは予習無しにそう簡単に見つかりません(^^;)
手前味噌ながら自分のブログで前回訪問時の券売機の写真を確認し、つけ麺と特盛のボタン位置を予習して食券をスムーズに購入!でもたまに配列変わってたりするとテンパ~ル( ̄∇ ̄)
この特盛、よく見ると+100gで450gと書いてますね~個人的につけ麺は300gが適量なんですが、よく茹でる前の重さと、茹であがりの重さの表記のお店があって、茹であがりは元の1.5倍の重量になりますので、ゆで前で450gだとすれば600g超えになります、この日はたぶそれでした~( ̄∇ ̄)

お店の解説書によりますと、鶏ガラ、モミジ、手羽ガラと数種類の野菜を煮こんだスープに、2種類のさば節を使用した濃厚魚介つけ麺ですとのことで、熱々の鶏と魚介風味のつけダレ

太麺もちもちのストレート麺を特盛で、もちろん全麺ドボン派のわたくし、子供がそうめん食べるぐらい麺をつけダレに浸して頂きます。

レア肩ロースのチャーシューが3枚、こちら1枚目はそのまんまペロリと…うんまっ(º ロ º๑)残りをつけダレに漬けてペロリと…うんまっ(º ロ º๑)

つけ麺にはデフォルトで味玉が乗ってますこちらもええ味しゅんで…うんまっ(º ロ º๑)

全麺ドボン派あるある、つけダレがほぼ無くなり、スープ割りとかあるのか質問する権利までお腹の中へ~ご馳走さま(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.5
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.8 訪問
神戸市中央区三宮町センタープラザ東館B1Fに今年の6月に新規オープンしました大阪天六からどんどん支店を増やしておりますこちらへ、この日はつけ麺を頂きに

「サバ6製麺所 三宮店」にて本年ラーメン184食目「つけ麺+特盛」950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
オープン当初に1度訪問した際、ラーメンを頂きましたのでこの日は食べてみたかったつけ麺を頂きに行って来ました。
主な麺メニューは
・サバ醤油そば 700円
・サバ塩そば 700円
・中華そば 650円
・サバ濃厚鶏つけ麺 850円
・サバ濃厚鶏辛つけ麺 900円

券売機のボタン配列を見る限り、麺類とごはん類とのセットメニュー推しの様で、実際入って来られるお客様の大半が半やきめしか半天津飯とのセットの方が多いですね~

このセットメニューだらけのボタンの中から、ラーメンやつけ麺の単品ボタンは予習無しにそう簡単に見つかりません(^^;)
手前味噌ながら自分のブログで前回訪問時の券売機の写真を確認し、つけ麺と特盛のボタン位置を予習して食券をスムーズに購入!でもたまに配列変わってたりするとテンパ~ル( ̄∇ ̄)
この特盛、よく見ると+100gで450gと書いてますね~個人的につけ麺は300gが適量なんですが、よく茹でる前の重さと、茹であがりの重さの表記のお店があって、茹であがりは元の1.5倍の重量になりますので、ゆで前で450gだとすれば600g超えになります、この日はたぶそれでした~( ̄∇ ̄)

お店の解説書によりますと、鶏ガラ、モミジ、手羽ガラと数種類の野菜を煮こんだスープに、2種類のさば節を使用した濃厚魚介つけ麺ですとのことで、熱々の鶏と魚介風味のつけダレ

太麺もちもちのストレート麺を特盛で、もちろん全麺ドボン派のわたくし、子供がそうめん食べるぐらい麺をつけダレに浸して頂きます。

レア肩ロースのチャーシューが3枚、こちら1枚目はそのまんまペロリと…うんまっ(º ロ º๑)残りをつけダレに漬けてペロリと…うんまっ(º ロ º๑)

つけ麺にはデフォルトで味玉が乗ってますこちらもええ味しゅんで…うんまっ(º ロ º๑)

全麺ドボン派あるある、つけダレがほぼ無くなり、スープ割りとかあるのか質問する権利までお腹の中へ~ご馳走さま(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.5
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク