【らーめん 天龍】神戸市長田区菅原通 [3.4]
- 2018/08/09
- 05:55
【らーめん 天龍】神戸市長田区菅原通 [3.4]
スポンサーリンク
2018.8 訪問
神戸市長田区菅原通、国道2号線東尻池から山側へ向かい、JRのガードをくぐってすぐ左手にあります、元ラーメン2国からの独立店へ今年2度目の訪問

「らーめん 天龍」にて本年ラーメン166食目「ラーメン」650円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元2国ラーメン長田店だった頃、同社が1度倒産したときに看板を変えて独立しましたこちら「天龍」と玉津の「ラーメン玉津」、魚住の「ラーメン起歩」が現在の2国ラーメンとは別路線で元気に営業中です。

主な麺メニューは
まずラーメンを選びます
・ラーメン 650円
・みそラーメン 750円
・肉なしラーメン540円
・ニンニクラーメン 740円
・ワカメラーメン 740円
・ワンタンメン 740円
・チャーシューメン 890円
・すじラーメン 890円
・スタミナラーメン 880円
・天龍ラーメン 990円
次にお味を
・しょうゆ
・とんこつ
・みそ(+100円)
から選び、次に
・あっさり・普通・こってり(背脂の量)を選び注文します。

この日は前日飲み過ぎたので普通の「ラーメン」をお願いします。
スープは豚骨醤油に背脂、やや化調が効いてますがオールド2国ファンには懐かしいこの味は、いまだに足を運ぶ由縁です。

レンゲでひとくち目、二日酔いの五臓六腑に染み渡る豚骨醤油スープ…
うんまっ(º ロ º๑)
麺は加水率やや高めのつるるちょいちぢれ

そこに背脂と醤油スープを巻きつけ、ええ音たてて吸い込まれます。

チャーシューは円形小ぶりのバラ身がけっこうな枚数入ってます。

吞んだ後にラーメン食べたくなるのは翌日にも当てはまりますね
( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区菅原通5-60
営業:11:00~15:00/17:00~24:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.8 訪問
神戸市長田区菅原通、国道2号線東尻池から山側へ向かい、JRのガードをくぐってすぐ左手にあります、元ラーメン2国からの独立店へ今年2度目の訪問

「らーめん 天龍」にて本年ラーメン166食目「ラーメン」650円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元2国ラーメン長田店だった頃、同社が1度倒産したときに看板を変えて独立しましたこちら「天龍」と玉津の「ラーメン玉津」、魚住の「ラーメン起歩」が現在の2国ラーメンとは別路線で元気に営業中です。

主な麺メニューは
まずラーメンを選びます
・ラーメン 650円
・みそラーメン 750円
・肉なしラーメン540円
・ニンニクラーメン 740円
・ワカメラーメン 740円
・ワンタンメン 740円
・チャーシューメン 890円
・すじラーメン 890円
・スタミナラーメン 880円
・天龍ラーメン 990円
次にお味を
・しょうゆ
・とんこつ
・みそ(+100円)
から選び、次に
・あっさり・普通・こってり(背脂の量)を選び注文します。

この日は前日飲み過ぎたので普通の「ラーメン」をお願いします。
スープは豚骨醤油に背脂、やや化調が効いてますがオールド2国ファンには懐かしいこの味は、いまだに足を運ぶ由縁です。

レンゲでひとくち目、二日酔いの五臓六腑に染み渡る豚骨醤油スープ…
うんまっ(º ロ º๑)
麺は加水率やや高めのつるるちょいちぢれ

そこに背脂と醤油スープを巻きつけ、ええ音たてて吸い込まれます。

チャーシューは円形小ぶりのバラ身がけっこうな枚数入ってます。

吞んだ後にラーメン食べたくなるのは翌日にも当てはまりますね
( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区菅原通5-60
営業:11:00~15:00/17:00~24:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク