【百々福】神戸市灘区国道2号線大石川西 [3.9]
- 2018/07/26
- 05:55
【百々福】神戸市灘区国道2号線大石川西 [3.9]
スポンサーリンク
2018.7 訪問
神戸市灘区、国道2号線大石川交差点の少し西、東行き車線沿いにあります無化調中華そばのお店へ久しぶりに行って来ました。

「百々福」にて本年ラーメン157食目「汁なし担々麺+小ごはん」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元々周囲に3軒のコインパーキングがあったのが相次ぎ閉鎖となり、しばらく足が遠のいてましたが、SNSで拝見したこのメニューが食べたく離れたところから炎天下歩いて訪問(^^;)
主な麺メニューは
・しょうゆらー麺 700円
・油そば(干しエビオイル入り) 700円
・汁なし担々麺 850円
・【限定5食】四川汁なしマーボー麺 850円

しょうゆらー麺は
スープがあっさり or 魚粉入り
麺が玉子麺 or 全粒粉麺
から選べます。
この日も真夏の猛暑日、辛いもん行っとこうとこれ「汁なし担々麺」をお願いします。
トッピングは辛味噌、山椒、辣油たっぷりのミンチにナッツ、白ネギとシンプル。


これを丁寧に何度も天地返しし底からかき混ぜ、食べる準備オッケー( ̄○ ̄)

モチッとした食感の麺に辣油ミンチが絡んで…うんまっ(º ロ º๑)

食べ進むと、辛味噌が残りそうなので白ごはんの小をお願いします。

麺を食べ終え、白ごはんを投入

再び天地返しし、シメごはんを作ります。
出来上がったそれをレンゲでひとくち…うんまっ(º ロ º๑)

只今真夏向け冷やしすだちラーメンもされてますこちら、個人的にオススメのお店です(^^)/

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区灘南通1-1-10
営業:11:30~14:30/17:00~22:30
定休:日曜、第1、3月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.7 訪問
神戸市灘区、国道2号線大石川交差点の少し西、東行き車線沿いにあります無化調中華そばのお店へ久しぶりに行って来ました。

「百々福」にて本年ラーメン157食目「汁なし担々麺+小ごはん」900円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元々周囲に3軒のコインパーキングがあったのが相次ぎ閉鎖となり、しばらく足が遠のいてましたが、SNSで拝見したこのメニューが食べたく離れたところから炎天下歩いて訪問(^^;)
主な麺メニューは
・しょうゆらー麺 700円
・油そば(干しエビオイル入り) 700円
・汁なし担々麺 850円
・【限定5食】四川汁なしマーボー麺 850円

しょうゆらー麺は
スープがあっさり or 魚粉入り
麺が玉子麺 or 全粒粉麺
から選べます。
この日も真夏の猛暑日、辛いもん行っとこうとこれ「汁なし担々麺」をお願いします。
トッピングは辛味噌、山椒、辣油たっぷりのミンチにナッツ、白ネギとシンプル。


これを丁寧に何度も天地返しし底からかき混ぜ、食べる準備オッケー( ̄○ ̄)

モチッとした食感の麺に辣油ミンチが絡んで…うんまっ(º ロ º๑)

食べ進むと、辛味噌が残りそうなので白ごはんの小をお願いします。

麺を食べ終え、白ごはんを投入

再び天地返しし、シメごはんを作ります。
出来上がったそれをレンゲでひとくち…うんまっ(º ロ º๑)

只今真夏向け冷やしすだちラーメンもされてますこちら、個人的にオススメのお店です(^^)/

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区灘南通1-1-10
営業:11:30~14:30/17:00~22:30
定休:日曜、第1、3月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク