【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [3.8]
- 2018/07/18
- 05:55
【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [3.8]
スポンサーリンク
2018.7 訪問
西宮市山口町、国道176号線沿いコープさんの向かいにあります、すごい飛魚だしラーメンの看板の人気無化調店へ今年はまだ2度目の訪問。

「だしと麺」にて本年ラーメン148食目「トリュフ香る鶏と鯛のそば」830円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
西宮市北部の山口町は個人のブログ上の地区カテゴリーを西宮市と別にしていますが、同町は西宮市街地から山をはさんで北側で、地面はつながってはいますが飛び地のような位置にあり、周りを神戸市北区、有馬温泉街、三田市、宝塚市に囲まれた山間の町で、国道の176号線や中国自動車道西宮北インターが通る交通の要衝です。
山口町の国道176号線沿いには1㎞ぐらいの間にラーメン屋さんが5軒連なっており、近くに定期的に仕事がある私は重宝しております(^^)/
主なメニューは
・飛魚だしそば 780円
・煮干しまぜそば 780円
・トリュフ香る鶏と鯛のそば 830円
・トリュフ香る鶏と鯛のパンチそば 880円
・アジニボシソバ 800円

この日は真夏日にもかかわらず熱いスープをいただきたく「トリュフ香る鶏と鯛のそば」をお願いします。
この「トリュフ香る」の文字が付く前にはこのメニュー何度か頂いているのですが付いてからは初めて。
スープは熱々、鶏がら鯛の風味が良い無化調なんですが、トリュフを引き立てる為でしょうが、以前より濃厚さが薄れサッパリした味わいに変わったようです。

麺は店内自家製、色白美肌のもちっと平打ちストレート

こちらはうれしい大盛無料ですので、遠慮無く大盛にしてもらったそれをちゅるちゅるすすります

チャーシュー、以前はもう少し薄手ながら大ぶり一枚物でしたが、厚みあるジューシーなものに変更となったようですね~

タマネギ角切りやレモン輪切りも乗って、サッパリ感のあるお味、これはこれでウマいんですが、以前の「どろっと濃厚」なスープもメニューに選択肢であればうれしいな~
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.7 訪問
西宮市山口町、国道176号線沿いコープさんの向かいにあります、すごい飛魚だしラーメンの看板の人気無化調店へ今年はまだ2度目の訪問。

「だしと麺」にて本年ラーメン148食目「トリュフ香る鶏と鯛のそば」830円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
西宮市北部の山口町は個人のブログ上の地区カテゴリーを西宮市と別にしていますが、同町は西宮市街地から山をはさんで北側で、地面はつながってはいますが飛び地のような位置にあり、周りを神戸市北区、有馬温泉街、三田市、宝塚市に囲まれた山間の町で、国道の176号線や中国自動車道西宮北インターが通る交通の要衝です。
山口町の国道176号線沿いには1㎞ぐらいの間にラーメン屋さんが5軒連なっており、近くに定期的に仕事がある私は重宝しております(^^)/
主なメニューは
・飛魚だしそば 780円
・煮干しまぜそば 780円
・トリュフ香る鶏と鯛のそば 830円
・トリュフ香る鶏と鯛のパンチそば 880円
・アジニボシソバ 800円

この日は真夏日にもかかわらず熱いスープをいただきたく「トリュフ香る鶏と鯛のそば」をお願いします。
この「トリュフ香る」の文字が付く前にはこのメニュー何度か頂いているのですが付いてからは初めて。
スープは熱々、鶏がら鯛の風味が良い無化調なんですが、トリュフを引き立てる為でしょうが、以前より濃厚さが薄れサッパリした味わいに変わったようです。

麺は店内自家製、色白美肌のもちっと平打ちストレート

こちらはうれしい大盛無料ですので、遠慮無く大盛にしてもらったそれをちゅるちゅるすすります

チャーシュー、以前はもう少し薄手ながら大ぶり一枚物でしたが、厚みあるジューシーなものに変更となったようですね~

タマネギ角切りやレモン輪切りも乗って、サッパリ感のあるお味、これはこれでウマいんですが、以前の「どろっと濃厚」なスープもメニューに選択肢であればうれしいな~
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク