【徳島らーめん 大萬】神戸市兵庫区須佐野中学並び [4.1]
- 2018/06/30
- 05:55
【徳島らーめん 大萬】神戸市兵庫区須佐野中学並び [4.1]
スポンサーリンク
2018.6 訪問
神戸市兵庫区須佐野中学山側にあります、神戸で徳島らーめんと言えばこちら、昨日お店のインスタで告知がありました、もやし山にチャーシューが特盛の1.5倍乗った新メニュー「眉山」はなんと千円超えΣ(OωO )

「徳島らーめん 大萬」にて本年ラーメン141食目「眉山」1,300円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
「眉山(びざん)」は徳島市のシンボル的な山で、どこから見ても眉のかたちに見えることからその名がついたと言われており、ラーメン好きな先輩諸氏には「いのたに本店」の裏山とお伝えすれば、あ~!と思われる方も多いのでは無いでしょうか?

出典:徳島県観光協会ホームページより
昨日、大萬さんのインスタで新メニューとして発表されましたこちら、見た目のインパクトにそのお値段、これはもう「とりめん」がイッとかなあかんでしょ!(^^)!って事で訪問

主な麺メニューは
徳島らーめん
・豚バラ 650円
・チャーシュー 650円
・チャーシュー盛 800円
・チャーシュー特盛 900円
大萬特製
・つけめん 900円

この日はその「眉山」をお願いしたところ「び、眉山ですか?!」とお店の方から聞き返されるお店もお客もびっくりなそれに期待感が高まります( ̄∇ ̄)
相方の豚バラから遅れる事数分で着丼したその姿、横から見るとそそり立つ「眉山」( ̄∇ ̄)

スープはいつもおなじみの徳島茶系と呼ばれます豚骨醤油で、らーめんのジャンルでも大好きな部類。

レンゲでひとくち…
うんまっ(º ロ º๑)
麺はもちっとストレート

この日は「眉山」の重みでなかなか整列いたしません 笑

たっぷりのシャキシャキもやし山を覆い尽くす豚バラチャーシューにはバーナーで炙りが入り、粗挽き黒胡椒のアクセントで、豚バラチャーシュー好きな私は食べても食べても無くならないそれに大満足な「大萬族」(^^)/

普段私は徳島らーめんには生卵を乗せて食べるのでデフォルト半玉付きの味玉は豚骨醤油スープには新鮮な味わい

相当な量のチャーシューでお腹いっぱいになったところで、いつも出してくれます柚子茶を頂きごちそうさまでした~(^_^)b

もしこのメニューを三桁で提供してしまうと、注文殺到するかもですね~( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市兵庫区小河通2-2-17
営業:11:00~14:00/18:00~22:00
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.6 訪問
神戸市兵庫区須佐野中学山側にあります、神戸で徳島らーめんと言えばこちら、昨日お店のインスタで告知がありました、もやし山にチャーシューが特盛の1.5倍乗った新メニュー「眉山」はなんと千円超えΣ(OωO )

「徳島らーめん 大萬」にて本年ラーメン141食目「眉山」1,300円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
「眉山(びざん)」は徳島市のシンボル的な山で、どこから見ても眉のかたちに見えることからその名がついたと言われており、ラーメン好きな先輩諸氏には「いのたに本店」の裏山とお伝えすれば、あ~!と思われる方も多いのでは無いでしょうか?

出典:徳島県観光協会ホームページより
昨日、大萬さんのインスタで新メニューとして発表されましたこちら、見た目のインパクトにそのお値段、これはもう「とりめん」がイッとかなあかんでしょ!(^^)!って事で訪問

主な麺メニューは
徳島らーめん
・豚バラ 650円
・チャーシュー 650円
・チャーシュー盛 800円
・チャーシュー特盛 900円
大萬特製
・つけめん 900円

この日はその「眉山」をお願いしたところ「び、眉山ですか?!」とお店の方から聞き返されるお店もお客もびっくりなそれに期待感が高まります( ̄∇ ̄)
相方の豚バラから遅れる事数分で着丼したその姿、横から見るとそそり立つ「眉山」( ̄∇ ̄)

スープはいつもおなじみの徳島茶系と呼ばれます豚骨醤油で、らーめんのジャンルでも大好きな部類。

レンゲでひとくち…
うんまっ(º ロ º๑)
麺はもちっとストレート

この日は「眉山」の重みでなかなか整列いたしません 笑

たっぷりのシャキシャキもやし山を覆い尽くす豚バラチャーシューにはバーナーで炙りが入り、粗挽き黒胡椒のアクセントで、豚バラチャーシュー好きな私は食べても食べても無くならないそれに大満足な「大萬族」(^^)/

普段私は徳島らーめんには生卵を乗せて食べるのでデフォルト半玉付きの味玉は豚骨醤油スープには新鮮な味わい

相当な量のチャーシューでお腹いっぱいになったところで、いつも出してくれます柚子茶を頂きごちそうさまでした~(^_^)b

もしこのメニューを三桁で提供してしまうと、注文殺到するかもですね~( ̄∇ ̄)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市兵庫区小河通2-2-17
営業:11:00~14:00/18:00~22:00
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク