【らーめん専門 和海】尼崎市阪神武庫川駅東 [4.8]
- 2018/07/02
- 05:55
【らーめん専門 和海】尼崎市阪神武庫川駅東 [4.8]
スポンサーリンク
2018.6 訪問
尼崎市武庫川町、阪神武庫川駅から東へ数分、塩ラーメンでは全国レベルの超有名行列店で醤油の限定のメニューを頂きに

「らーめん専門 和海」にて本年ラーメン139食目「高井田系醤油らーめん」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
食べログらーめん部門で全国でも常に一桁にランクインしますこちらのお店の得意なジャンルは塩で、一度食べると忘れられないこの味で和海信者になってしまう方も多いのではないかと思います。
主なメニューは
・塩 800円
・塩ミックス 1,000円
・鶏塩 1,000円
・塩チャーシュー 1,050円

この日は塩ではなく限定メニューの「高井田系醤油らーめん」をお願いします。
高井田系と言えば、酸味のあるサッパリした醤油に太麺ぶつ切りネギに黒胡椒と言ったイメージですが、間もなく着丼しましたそれもビジュアル的には似てます。
スープは国産丸大豆醤油の酸味が効いたそれに黒胡椒でアクセントをつけたまさに高井田系で、レンゲでひとくちすするとそのサッパリ感の中に醤油の角とうま味を堪能できるウマイやつ。

麺は少し太目のストレート麺

プリッとした食感にサッパリした醤油スープが絡み、どんどん入ってきます。

鹿児島産の「豚うで肉」を炭焼きで、コリッとさた食感に優しい味つけ、黒胡椒が効いて肉そのもののうま味も味わえるチャーシューも美味しい頂きました!

限定の告知をツイッターで見て伺う事が増えてから、なかなかオリジナルの塩ラーメンに回帰できませんが、真夏は並ぶのがキツイので夏までに塩を!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:尼崎市武庫川町2丁目17-3
営業:11:30~15:30スープなくなり次第終了(夜は無し)
定休: 日曜、月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.6 訪問
尼崎市武庫川町、阪神武庫川駅から東へ数分、塩ラーメンでは全国レベルの超有名行列店で醤油の限定のメニューを頂きに

「らーめん専門 和海」にて本年ラーメン139食目「高井田系醤油らーめん」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
食べログらーめん部門で全国でも常に一桁にランクインしますこちらのお店の得意なジャンルは塩で、一度食べると忘れられないこの味で和海信者になってしまう方も多いのではないかと思います。
主なメニューは
・塩 800円
・塩ミックス 1,000円
・鶏塩 1,000円
・塩チャーシュー 1,050円

この日は塩ではなく限定メニューの「高井田系醤油らーめん」をお願いします。
高井田系と言えば、酸味のあるサッパリした醤油に太麺ぶつ切りネギに黒胡椒と言ったイメージですが、間もなく着丼しましたそれもビジュアル的には似てます。
スープは国産丸大豆醤油の酸味が効いたそれに黒胡椒でアクセントをつけたまさに高井田系で、レンゲでひとくちすするとそのサッパリ感の中に醤油の角とうま味を堪能できるウマイやつ。

麺は少し太目のストレート麺

プリッとした食感にサッパリした醤油スープが絡み、どんどん入ってきます。

鹿児島産の「豚うで肉」を炭焼きで、コリッとさた食感に優しい味つけ、黒胡椒が効いて肉そのもののうま味も味わえるチャーシューも美味しい頂きました!

限定の告知をツイッターで見て伺う事が増えてから、なかなかオリジナルの塩ラーメンに回帰できませんが、真夏は並ぶのがキツイので夏までに塩を!
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:尼崎市武庫川町2丁目17-3
営業:11:30~15:30スープなくなり次第終了(夜は無し)
定休: 日曜、月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク