【尼龍】尼崎市R2尼崎西警察斜め前 [4.1]
- 2018/06/29
- 05:55
【尼龍】尼崎市R2尼崎西警察斜め前 [4.1]
スポンサーリンク
2018.6 訪問
尼崎市、尼崎西警察署の国道2号線をはさんで斜め前にあります、夜しか開いてない尼で人気の無化調ラーメン店へ2年半ぶりに行って来ました

「尼龍」にて本年ラーメン137食目「尼龍ラーメン」700円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
以前はらぁ祭参加店でしたので、夜しか開いてないにもかかわらず訪問された方も多いのではないでしょうか?その夜営業のみは相変わらずです。
主な麺メニューは
・尼龍ラーメン 700円
・塩ラーメン 700円
・味噌ラーメン 750円

サイドメニューのからあげがすごい人気ですが、ラーメン単品派のわたくし、この日も「尼龍ラーメン」のボタンをポチッと。
待つこと数分で着丼なのですが、なんせこちらのスープは私が今まで熱くて丼が持てなかった3店のうちの1店である事を丼にふれ思い出しました( ̄∇ ̄)
頑張ってカウンターまで降ろして頂きます無化調醤油スープは、煮干しがかなり前面に出ました鶏がらと豚骨かな?清湯スープで、ひとくちすすった時に鼻から抜ける煮干しの香りが実にええですね~

麺はエッジの効いたレギュラーサイズのちょい縮れ

つるつるモチモチの食感とそれに絡むまろやかなスープが実によく合っていて、人気の理由がよくわかります。

チャーシューは2枚、それ自体はさほど濃いめの味つけではありませんが、なぜかこれもスープとよく合って美味しくいただけます。

デフォルト半玉のゆで玉子、こちらも黄身にスープを吸わせて美味しく頂きました~(^^)/

何でしょう、まろやかな口当たりながらしっかり魚介スープと麺の絡み、トッピング、トータルバランスがすごくええので、食後の満足感が半端ない 笑
お店を昼間外から見ると、もう閉店してしまったラーメン店にしか見えないのですが、一度食べるとまた食べたくなるウマイラーメン、オススメです(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所: 尼崎市崇徳院1-12
営業:18:00~24:00
定休:水曜日
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.6 訪問
尼崎市、尼崎西警察署の国道2号線をはさんで斜め前にあります、夜しか開いてない尼で人気の無化調ラーメン店へ2年半ぶりに行って来ました

「尼龍」にて本年ラーメン137食目「尼龍ラーメン」700円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
以前はらぁ祭参加店でしたので、夜しか開いてないにもかかわらず訪問された方も多いのではないでしょうか?その夜営業のみは相変わらずです。
主な麺メニューは
・尼龍ラーメン 700円
・塩ラーメン 700円
・味噌ラーメン 750円

サイドメニューのからあげがすごい人気ですが、ラーメン単品派のわたくし、この日も「尼龍ラーメン」のボタンをポチッと。
待つこと数分で着丼なのですが、なんせこちらのスープは私が今まで熱くて丼が持てなかった3店のうちの1店である事を丼にふれ思い出しました( ̄∇ ̄)
頑張ってカウンターまで降ろして頂きます無化調醤油スープは、煮干しがかなり前面に出ました鶏がらと豚骨かな?清湯スープで、ひとくちすすった時に鼻から抜ける煮干しの香りが実にええですね~

麺はエッジの効いたレギュラーサイズのちょい縮れ

つるつるモチモチの食感とそれに絡むまろやかなスープが実によく合っていて、人気の理由がよくわかります。

チャーシューは2枚、それ自体はさほど濃いめの味つけではありませんが、なぜかこれもスープとよく合って美味しくいただけます。

デフォルト半玉のゆで玉子、こちらも黄身にスープを吸わせて美味しく頂きました~(^^)/

何でしょう、まろやかな口当たりながらしっかり魚介スープと麺の絡み、トッピング、トータルバランスがすごくええので、食後の満足感が半端ない 笑
お店を昼間外から見ると、もう閉店してしまったラーメン店にしか見えないのですが、一度食べるとまた食べたくなるウマイラーメン、オススメです(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所: 尼崎市崇徳院1-12
営業:18:00~24:00
定休:水曜日
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク