【中華そば いせや 有野店】神戸市北区神戸電鉄岡場駅東北数分 [3.2]
- 2018/06/01
- 05:55
【中華そば いせや 有野店】神戸市北区神戸電鉄岡場駅東北数分 [3.4]
スポンサーリンク
2018.5 訪問
神戸市北区、神戸電鉄岡場駅から街道沿いに数分行ったところにあります濃厚醤油中華そばの黄色い看板のこちら、偶然ですが365日ぶりの訪問

「中華そば いせや 有野店」にて本年ラーメン117食目「濃厚中華そば+味玉」885円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
毎月数回決まった仕事が近くであるので、西宮山口町や北区有野町あたりは定期的ラーメンエリアになっています。
中華そばいせやさんは神戸市西区神出町に本店があり
・FCチェーン店舗として
大蔵谷、玉津、加古川の3店
・FC独立店として
有野の1店
・系列店として
姫路の極旨背脂ラーメン612
があります
(間違いが無ければ姫路のお店は神出町の店主の身内の方がされていると思います)
主な麺メニューは
・濃厚中華そば 756円
・チャーシュー麺 972円

麺のかたさ
普通・やわ麺・かた麺・バリかた
背脂の量
基本無し・半コテ・背脂まみれ(+60円)
から選びますので、この日は
濃厚中華そば+味玉、かた麺、半コテでお願いします。
スープは豚骨鶏がらベースに濃いめの醤油と背脂でコクを出した播州ラーメンの濃い系、仕上げ脂の層が食欲をそそります。

麺は低加水ストレート

かた麺でお願いしましたが、好みではもう少しかためかな~?次回バリかたで…と、1年前にも書いてました(^^;)

チャーシューはなかなかのバラ身で、これは本店同様お客様を引き寄せますね~

本店やFCチェーン店系にはキムチボトルが置いてあるのですが、こちらは「高菜ボトル」

元々スープの醤油味が濃いめなので、ラーメンの上に高菜乗せてどうかな?と思いましたが、やはりこれはごはんに乗せるべきでした( ̄∇ ̄)
でも、それ自身は美味しくて、ほんま白ご飯が欲しくなるやつです。
帰りにいつももらえますが次回味玉無料券を頂き、ごちそうさまでした(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区有野中町2-17-22
営業:11:00~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2018.5 訪問
神戸市北区、神戸電鉄岡場駅から街道沿いに数分行ったところにあります濃厚醤油中華そばの黄色い看板のこちら、偶然ですが365日ぶりの訪問

「中華そば いせや 有野店」にて本年ラーメン117食目「濃厚中華そば+味玉」885円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
----------------------------------------------------
毎月数回決まった仕事が近くであるので、西宮山口町や北区有野町あたりは定期的ラーメンエリアになっています。
中華そばいせやさんは神戸市西区神出町に本店があり
・FCチェーン店舗として
大蔵谷、玉津、加古川の3店
・FC独立店として
有野の1店
・系列店として
姫路の極旨背脂ラーメン612
があります
(間違いが無ければ姫路のお店は神出町の店主の身内の方がされていると思います)
主な麺メニューは
・濃厚中華そば 756円
・チャーシュー麺 972円

麺のかたさ
普通・やわ麺・かた麺・バリかた
背脂の量
基本無し・半コテ・背脂まみれ(+60円)
から選びますので、この日は
濃厚中華そば+味玉、かた麺、半コテでお願いします。
スープは豚骨鶏がらベースに濃いめの醤油と背脂でコクを出した播州ラーメンの濃い系、仕上げ脂の層が食欲をそそります。

麺は低加水ストレート

かた麺でお願いしましたが、好みではもう少しかためかな~?次回バリかたで…と、1年前にも書いてました(^^;)

チャーシューはなかなかのバラ身で、これは本店同様お客様を引き寄せますね~

本店やFCチェーン店系にはキムチボトルが置いてあるのですが、こちらは「高菜ボトル」

元々スープの醤油味が濃いめなので、ラーメンの上に高菜乗せてどうかな?と思いましたが、やはりこれはごはんに乗せるべきでした( ̄∇ ̄)
でも、それ自身は美味しくて、ほんま白ご飯が欲しくなるやつです。
帰りにいつももらえますが次回味玉無料券を頂き、ごちそうさまでした(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市北区有野中町2-17-22
営業:11:00~23:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.4
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Instagram ▷ torimen365
----------------------------------------------------
スポンサーリンク