記事一覧

【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.575]

【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.575]スポンサーリンク 国道43号線、東灘区御影の浜中交差点に先日オープンしました豚骨ラーメンのお店。元々、虎と龍御影店があった場所で、立地が良くけっこう流行ってたので、なんで?と思いながら訪問。「豚骨拉麺 賀正軒」にて本年ラーメン165食目「白賀正+替え麺」850円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が...

続きを読む

【本家 第一旭 たかばし本店】京都市下京区JR京都駅東 [3.650]

【本家 第一旭 たかばし本店】京都市下京区JR京都駅東 [3.650]スポンサーリンク 私がこの人生2番目に多く食べてる「神戸ラーメン第一旭」ここは元々、1970年代に京都の第一旭からの暖簾分けで三宮を中心に店舗を増やし、今でも神戸っ子に根強い人気を誇ります。第一旭のチャーシューだけをつまみにビールを飲みに行くほどのフリークとしては、いつかはその本家「たかばし」に行かねばと思いながら、実はお隣の新福菜館には行ったこと...

続きを読む

【麺屋 丈六】大阪市中央区難波千日前 [4.375]

【麺屋 丈六】大阪市中央区難波千日前 [4.375]スポンサーリンク 今日は午後から仕事を休んで大阪へプロ野球観戦へ。神戸でお昼をたべて行くつもりにしてたんですが、ふと、京セラドーム、難波近いやん?と、言うことで2カ月ぶりにあの超有名店へ。「麺屋 丈六」にて本年ラーメン163食目「中華そば大+肉増し+味付半熟玉子」1,000円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな...

続きを読む

【我流本舗】神戸市中央区センタープラザ東館B1F [3.885]

【我流本舗】神戸市中央区センタープラザ東館B1F [3.885]スポンサーリンク 休みの日にはラーメン食べないわたくし、シルバーウィークのおかげで禁断症状 笑雨の今日は、三宮で仕事。傘ささずに行ける地下のラーメン屋さんの中から、個人的レギュラー店入りした「下品な程に煮干し味」看板のお店へひと月ぶりに行ってみました。雨の影響か、行列(・∀・)「我流本舗」にて本年ラーメン162食目「虎(魚介とんこつ)+大盛+味玉」850円なり~-...

続きを読む

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.300]

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.300]スポンサーリンク シルバーウィーク前、休みの日にはラーメン食べない私にとって、最後の晩餐は好きなラーメン食べに行こう!と、自然に足が向いたのがここ。阪神電車新在家駅北側すぐにあります「らーめん専門 いっぽし」にて本年ラーメン161食目「らーめん+大盛」800円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな...

続きを読む

【みそラーメン さつき】神戸市兵庫区柳原蛭子東R2すぐ [3.900]

【みそラーメン さつき】神戸市兵庫区柳原蛭子東R2すぐ [3.900]スポンサーリンク ネコ舌で汗かきなわたくし、そろそろ涼しくなってきたので、神戸で一番熱々のスープへチャレンジ(^-^;)柳原のえべっさん東側を国道2号線のほうへ下りたところにあります「みそラーメン さつき」にて本年ラーメン160食目「みそラーメン」600円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表...

続きを読む

【らーめん2国 伊川谷店】神戸市西区第二神明大蔵谷IC北 [3.625]

【らーめん2国 伊川谷店】神戸市西区第二神明大蔵谷IC北 [3.625]スポンサーリンク 今日は、昔よく食べてたラーメン屋さん。「2国(にこく)」と言えば神戸の西半分から加古川あたりでは有名ですね(^_^)b「らーめん2国 伊川谷店」にて本年ラーメン159食目「煮たまごらーめん+大盛」820円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます---------------------------...

続きを読む

【かっちゃんラーメンスペシャル】豊岡市日高町JR江原駅前 [3.200]

【かっちゃんラーメンスペシャル】豊岡市日高町JR江原駅前 [3.200]スポンサーリンク 今日は兵庫県北部、豊岡市に仕事へ。県北はラーメン屋さんが少なく、決まったお店ばかりやったので、今回は下調べして、食べログ点数の高いお店にチャレンジ!「かっちゃんラーメンスペシャル」にて本年ラーメン158食目「とんこつ日高黒」860円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真...

続きを読む

【中華そば いせや 玉津店】神戸市西区第二神明玉津IC南R175 [3.375]

【中華そば いせや 玉津店】神戸市西区第二神明玉津IC南R175 [3.375]スポンサーリンク 東京遠征から神戸に帰り、お仕事一発目は神戸西区、最近FCチェーン店を展開し、お店を増やしつつあります「いせや」屋号はいせやに行く事をいつかは「お伊勢まいり」と呼ばれたいという事で付けられたららしいです( ̄∇ ̄)「中華そば いせや 玉津店」にて本年ラーメン157食目「中華そば」756円なり~--------------------------------------------------...

続きを読む

【中華ソバ 伊吹】東京都板橋区志村坂上 [4.100]

【中華ソバ 伊吹】東京都板橋区志村坂上 [4.100]スポンサーリンク 東京遠征最終ラーメンは煮干しで超有名なあのお店へ。近づくだけで煮干しのええ香りが漂ってきます。「中華ソバ 伊吹」にて本年ラーメン156食目「中華ソバ+味玉」800円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます----------------------------------------------------おばあちゃんの原宿「巣...

続きを読む

【東池袋 大勝軒 本店】東京都豊島区東池袋 [3.050]

【東池袋 大勝軒 本店】東京都豊島区東池袋 [3.050]スポンサーリンク 夏休み東京遠征中、ラーメン屋さん2軒目は、元祖つけ麺のお店へ。「東池袋 大勝軒 本店」にて本年ラーメン155食目「もりそば小」700円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます----------------------------------------------------元祖つけ麺ながら、メニューの名前はもりそば。つけだ...

続きを読む

【横浜家系ラーメン 代々木商店2号店】東京都渋谷区初台 [4.100]

【横浜家系ラーメン 代々木商店2号店】東京都渋谷区初台 [4.100]スポンサーリンク 今日から遅めの夏休みで、神戸から東京へプロ野球観戦に。まずは初台のラーメン店でお昼ごはん。「横浜家系ラーメン 代々木商店2号店」にて本年ラーメン154食目「ラーメン+味玉+チャーシュー」なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます----------------------------------...

続きを読む

【神戸の中華そば もっこす総本店】神戸市中央区大倉山 [3.905]

【神戸の中華そば もっこす総本店】神戸市中央区大倉山 [3.905]スポンサーリンク 週明け一発目、朝からSNSで朝ラーの投稿をされてる方の写真を見て、通勤時にはもはやもっこすモード(笑)神戸で生まれて創業37年、かなり通ってますが、24時間営業の総本店へは3年ぶりに訪問!「神戸の中華そば もっこす総本店」にて本年ラーメン153食目「中華そば+味玉」880円なり~----------------------------------------------------スマホで各写...

続きを読む

2015年7-8月兵庫県ラーメンランキングベスト20(あくまでも個人的感想)

2015年7-8月兵庫県ラーメンランキングベスト20(あくまでも個人的感想)スポンサーリンク 2015年に7-8月に訪問しました、兵庫県内のラーメン屋さんであくまでも個人的な感想で点数付けした兵庫県ラーメンランキングベスト20です。その点数から兵庫県ベストラーメンを順位付け!個人的な兵庫県おすすめラーメンになりますので、皆様の好みとは違うかも知れません。(期間内に訪問したお店ベースで、その中で自己採点した点数のラン...

続きを読む

【ラーメン 一六】神戸市灘区阪神大石駅北R2 [4.075]

【ラーメン 一六】神戸市灘区阪神大石駅北R2 [4.075]スポンサーリンク 玉造の中華そばそのだ、その前は花隈の一花があった場所、国道2号線大石川交差点西、くら寿司の西どなりで今営業してる、とんこつラーメン店。「ラーメン 一六」にて本年ラーメン152食目「とんこつラーメン+替玉」750円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます---------------------...

続きを読む

【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.225]

【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.225]スポンサーリンク 本日雨天につき、コインパーキングが近いラーメン屋さんを思い浮かべながら元町へ。チェーン店ながらまぁまぁお気に入りの、にぼしらーめん店。今日はこちらでつけ麺に初挑戦!元町駅南、焼肉、岩崎塾のとなりにあります「煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店」にて本年ラーメン151食目「つけ麺 中+味玉」950円なり~--------------------...

続きを読む

【みなとや】神戸市兵庫区JR神戸駅南西 [4.275]

【みなとや】神戸市兵庫区JR神戸駅南西 [4.275]スポンサーリンク ひさびさ、みなとやの鶏がらコッテリが食べたくなりやってきました。国道2号線東行き、兵庫区七宮交差点と中央区東川崎交差点の中間にあります黄色いテントに赤提灯のラーメン店。「みなとや」にて本年ラーメン150食目「こってりラーメン+大盛+味玉」750円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示...

続きを読む

【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.075]

【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.075]スポンサーリンク 毎朝見てます、読売テレビ朝のお笑い情報番組?す・またん!のコーナー「森ちゃん関西ラーメンファィル」で昨日朝紹介されました、豊中の島田製麺食堂の姉妹店、と言うか支店?中国自動車道西宮北インター東、国道176号線沿いにあります今年3月オープンのだしと麺へ、4回目の訪問。毎月、定期的にこの辺で仕事があるのでローテーション登板の「だしと...

続きを読む

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>