記事一覧

【神戸の中華そば もっこす板宿店】神戸市須磨区板宿商店街内 [3.600]

【神戸の中華そば もっこす板宿店】神戸市須磨区板宿商店街内 [3.600]スポンサーリンク今日の仕事場はラーメン店が非常に少ない神戸市須磨区。本年2回目、板宿商店街にあります「神戸の中華そば もっこす板宿店」にて本年ラーメン69食目「中華そば+大盛」750円なり~----------------------------------------------------スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます-------------------------------------------------...

続きを読む

【麺や六三六 摂津本山店 】 神戸市東灘区JR摂津本山駅前 [3.750]

【麺や六三六 摂津本山店 】 神戸市東灘区JR摂津本山駅前 [3.750]スポンサーリンクJR摂津本山駅前(北側)にありますチェーン店に初訪問。「麺や六三六 摂津本山店」にて本年ラーメン68食目「味玉らーめん+大盛」920円なり~煮干しと昆布で取ったダシに豚骨鶏がらを合わせ、さらに野菜を煮込んだスープとの説明書き。スープひと口目の印象は「煮干し+甘い!」って感じです。この甘さ、おそらく野菜から来てるのでしょうが、トッピングに...

続きを読む

【中華そば いまい】 神戸市垂水区新多聞センター街 [4.150]

【中華そば いまい】 神戸市垂水区新多聞センター街 [4.150]スポンサーリンク垂水警察南の新多聞センター街という団地の中の商店街にあります今年2回目「中華そば いまい」にて本年ラーメン67食目「中華そば並、全粒粉麺+チャーシュー追加」830円なり~前回もらったポイントカード持参(笑)岡山県の笠岡ラーメンと言うジャンルで、鶏がら醤油ラーメンに鶏油(ちー油)をたっぷりのスープはウマい!!麺はレギュラー麺と全粒粉麺から選べ...

続きを読む

【 二代目らーめん屋 あんぼう 】明石市鳥羽明石南高校北西すぐ [4.025]

【二代目らーめん屋 あんぼう】明石市鳥羽明石南高校北西すぐ [4.025]スポンサーリンク明石市、明石南高校北西すぐにあります「二代目らーめん屋 あんぼう」にて本年ラーメン66食目「鶏チャーシュー鶏塩らーめん+大盛」830円なり~午後から近くで仕事の為、初訪問。先入観を持たずに食べてみたいので、初めて行くお店は基本的に口コミは読まずに行きます。スープは鶏がらの塩で、ひとくち目の印象はウマい!たぶん無化調なのでしょう...

続きを読む

【 自家製麺 製麺王 】神戸市中央区JR神戸駅北西すぐ [3.650]

【 自家製麺 製麺王 】神戸市中央区JR神戸駅北西すぐ [3.650]スポンサーリンク今朝は冷え込みましたが、ええ天気になりましたね~カラッと爽やかな気候、まさにラーメンびより!っていっつもやけど( ̄m ̄〃)と、言うことで今日のお昼はJR神戸駅北西すぐにあります「自家製麺 製麺王」にて本年ラーメン65食目「チャーシュー麺+味玉+大盛」950円なり~「会」の一筋南、ドカ盛ラーメンの「神起」のお向かいさんです。一見、中華料理屋さん...

続きを読む

【 麺匠 にぼし屋 】揖保郡太子町 [4.175]

【 麺匠 にぼし屋 】揖保郡太子町 [4.175]スポンサーリンクらぁ祭兵庫2015、14店目は、揖保郡太子町にあります「麺匠 にぼし屋」にて本年ラーメン64食目「煮干し味玉ラーメン+大盛」900円なり~煮干し味玉ラーメンの食券を買って着席。らぁ祭ビンゴを伝えると、味玉一個か持ち帰りラーメンとの事で、味玉フリークの私は迷わずそれを選択!味玉ダブル(*^▽^*)スープは煮干しの効いた醤油(塩も選べます)で、少し煮干しの苦味がええ感じで...

続きを読む

【がふうあん】伊丹市西台阪急伊丹駅北西5分 [4.200]

【がふうあん】伊丹市西台阪急伊丹駅北西5分 [4.200]スポンサーリンク本日雨天を突いて午後から伊丹で仕事。の、前に休み明けラーメン、阪急伊丹駅近くにあります昨年末に続いて2回目の訪問「がふうあん」にて本年ラーメン63食目「鶏のこく塩ラーメン+味玉」850円なり~雨で並ぶ人も少ないやろうと12時前に後輩と二人で訪問すると、ギリギリ1周目で座れました。本日 らぁ祭兵庫2015スタンプラリースタンプ13個目でビンゴサービス「鶏チ...

続きを読む

【丸高中華そば 神戸二宮店】神戸市中央区加納町3東 [4.000]

【丸高中華そば 神戸二宮店】神戸市中央区加納町3東 [4.000]スポンサーリンク三ノ宮駅北へ加納町3交差点東すぐにあります和歌山ラーメンのお店「丸高中華そば 神戸二宮店」にて本年ラーメン63食目「特そば+大盛」850円なり~この人生、一番たくさん食べてるラーメンです^^;40代前半のころは、ほぼ週2回ペースで訪問、おばちゃんに顔を覚えられ、黙って座ればおばちゃんから「おにーさんいつものね~♪」と中華そば単品が出てくる状況...

続きを読む

【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.150]

【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.150]スポンサーリンク大阪の煮干しらーめんチェーン店、兵庫県はここだけやったかな?JR元町駅海側ひと筋南「煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店」にて本年ラーメン62食目「味玉煮干しらーめん+大盛」900円なり~流行りの煮干しらーめんとつけ麺のみでやってはります。スープは魚の苦味やエグミを全く感じない魚介スープですが、逆にインパクトが少ないと言う...

続きを読む

【神戸キムチ & ラーメン 麺蔵】神戸市中央区加納町3交差点西すぐ [3.325]

【神戸キムチ & ラーメン 麺蔵】神戸市中央区加納町3交差点西すぐ [3.325] スポンサーリンク今日は三宮駅を北に上がった加納町3交差点すぐにあります昔からあるラーメン屋さん「神戸キムチ & ラーメン 麺蔵」にて本年ラーメン61食目「ぱいたんらーめん+大盛」650円なり~年中無休の朝11時~翌朝5時まで開いてますが、飲み屋街そばで、飲んだ帰りに賑わってます。個人的には実に20年ぶりぐらいの訪問で、全く味も覚えてませんでした。...

続きを読む

【 らーめん 会 】神戸市中央区JR神戸駅山側すぐ [4.225]

【 らーめん 会 】神戸市中央区JR神戸駅山側すぐ [4.225] スポンサーリンク昨年一年間で食べたラーメン132食であくまでも個人的感想で採点した 2014年兵庫県ラーメンランキングベスト10で第2位と第3位のらーめんを食べにやってきました。2014年兵庫県ラーメンランキング年間ベスト10はこちらhttp://torimen.com/blog-entry-114.htmlJR神戸駅山側すぐにあります「らーめん 会」にて本年ラーメン60食目「あご煮干しらーめん+大盛」800円...

続きを読む

【やぶ家 元町店】神戸市中央区JR元町駅東口山側すぐ [3.725]

【やぶ家 元町店】神戸市中央区JR元町駅東口山側すぐ [3.725] スポンサーリンクJR元町駅東口山側すぐにあります「やぶ家 元町店」にて本年ラーメン59食目「濃厚鶏こつ味玉麺+麺大盛」880円なり~板宿、新長田、元町に店舗を置く薩摩地鶏の焼鳥、鍋のお店が昼営業でラーメンを出してます。お昼のラーメンメニューは濃厚、超濃厚、あっさり、鶏煮込みの4つ。その中から濃厚鶏こつをいただきました。鶏がらをじっくり煮込んだスープは天...

続きを読む

【ラーメン つけ麺 神起】 神戸市中央区JR神戸駅北西すぐ [3.725]

【ラーメン つけ麺 神起】 神戸市中央区JR神戸駅北西すぐ [3.725] スポンサーリンクJR神戸駅北西すぐにあります「ラーメン つけ麺 神起」にて本年ラーメン58食目「ラーメン+半熟玉子」800円なり~いわゆるドカ盛り系のラーメン屋さんで食券を渡すと、にんにく、野菜のトッピングの増量を聞かれます。わたくし一応得意先回りの仕事なので、にんにくはタブー(笑)にんにく抜きの野菜普通で。スープは最後まで熱々のとんこつ鶏がら醤油で...

続きを読む

【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.175]

【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東R176 [4.175] スポンサーリンク少し二日酔い気味の本日、無性に食べたくなりやってきました本年2回目「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン57食目「ゆでたまご入りラーメン+替え玉」800円なり~最近近所にラーメン屋さんが増えつつあります、ほうれんそうの数軒隣です。お店に入ると獣系とんこつ臭が鼻を突く本格的とんこつラーメンですが、たまに食べたくなります(^-^;)入り口...

続きを読む

2015年1-3月神戸市ラーメンランキングベスト20(あくまでも個人的)

2015年1-3月神戸市ラーメンランキングベスト20(あくまでも個人的)スポンサーリンク 2015年1-3月に訪問しました、神戸市内のラーメン屋さんであくまでも個人的な感想で点数付けしたランキングベスト20です。[ ]内の数値が点数になります。※ラーメンはみなさんもスープや麺に好みがあると思います。私個人の感想ですので、お店や味に優劣をつけるものではありません。第1位 【らーめん 会】 豚鶏節ラーメン Ver3.4神戸市中央区...

続きを読む

【麺屋 丈六】大阪市中央区難波千日前 [4.175]

【麺屋 丈六】大阪市中央区難波千日前 [4.175] スポンサーリンク今日は用事で大阪難波へ。ラーメンが神戸中心の私としては、ぜひ行ってみたかった「麺屋 丈六」にて本年ラーメン56食目「中華そば 肉増し+味付け半熟玉子」800円なり~本日雨天につき味付半熟玉子サービスだそうです(´▽`)東大阪高井田ブラック系の濃い醤油ラーメンですが、見た目ほど濃くなく程よいスープですね~黒胡椒も多すぎず鼻の頭に汗かかずに済みました(笑)麺...

続きを読む

【天下一品 総本店】京都市左京区一乗寺 [3.925]

【天下一品 総本店】京都市左京区一乗寺 [3.925] スポンサーリンク天下一品好きの聖地、京都北白川にあります「天下一品 総本店」にて本年ラーメン55食目「こってり大」804円なり~憧れの本店にやっと来れました(´▽`)スープひとくち目…Σ(゚□゚;)なんじゃこりゃ!めっちゃウマいやん(つд`)これって、わざと本店のプレミア感を出してるのか、他店舗は手を抜いてるのか…社長!どないなってますの?(笑)基本的にこってりでも濃いめでコクが...

続きを読む

【だしと麺】西宮市山口町R176 [3.975]

【だしと麺】西宮市山口町R176 [3.975] スポンサーリンク中国自動車道西宮北インターを東へ3分ほど走ったR176北行き沿いに新規オープンしました「だしと麺」にて本年ラーメン54食目「鶏と鯛のだしそば 」830円なり~新店でお昼時ともあって、待ち行列が10人程。鶏白湯に魚介なんですが、鯛のアラから取っただしが、食べたことない味わい。少し塩分高めに感じますが、無化調でのどが渇くほどでもありません。個人的には塩分高めが好きな...

続きを読む

【支那そば 三八】徳島県鳴門市 [3.925]

【支那そば 三八】徳島県鳴門市 [3.925] スポンサーリンク昨日は徳島県鳴門市。鳴門市民にラーメン屋さんはやっぱり「いのたに?」と聞くと 鳴門では後発の「いのたに」は徳島市のラーメン屋さんが鳴門に支店を出しただけで 、鳴門のラーメンは昔から「三八(さんぱ)」らしい。と、言う事で「支那そば 三八 黒崎店」にて本年ラーメン53食目「 支那そばバラ肉大盛 」840円なり~豚骨鶏がらの「黄金スープ」は、とろみと野菜の甘みを感じますが、...

続きを読む

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>