記事一覧

【弘雅流(こうがりゅう)製麺】神戸市東灘区JR住吉駅南 [3.650]

【弘雅流(こうがりゅう)製麺】神戸市東灘区JR住吉駅南 [3.650]スポンサーリンク JR住吉駅南、住吉神社向かいにあります「弘雅流製麺(こうがりゅう)」 本年ラーメン12食目「鶏そば」900円なり~ 前回訪問時、店主がバイトさんに叱責中で、食べた気しなかったので、再訪問。メニューを見ると、前回食べ損ねた鶏骨醤油ラーメンが載ってないので、鶏そばを注文。鶏出汁の澄んだスープは、基本的なお味。複数の鶏チャーシューは結構しっかり...

続きを読む

【麺道 しゅはり】神戸市灘区JR六甲道駅南 [4.150]

【麺道 しゅはり】神戸市灘区JR六甲道駅南 [4.150]スポンサーリンク 今日はJR六甲道駅南側にあります塩ラーメンの有名店「麺道 しゅはり」に二年ぶり訪問。本年ラーメ11食目「潮らあめんチャーシュー1枚のせ+半熟味付け玉子」850円なり~ 塩スープは無化調とは思えないほどの完成度。平打ち中太の全粒粉麺は、そのスープによくなじみます。チャーシューにもこだわりが伺え、味玉とそれを麺を湯がく水蒸気で加熱、もちろん器もお湯で加...

続きを読む

【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東 [3.650]

【しぇからしか 西宮北店】西宮市山口町西宮北IC東 [3.650]スポンサーリンク 中国道西宮北IC付近で有名店の「ほうれんそう」北隣りにオープンしました、こちらも有名店「しぇからしか 西宮北店」にて本年ラーメン10食目「ゆで玉子入りラーメン」700円なり~ しぇからしかとは九州の方言で、関西弁で言うところの「やかましわ!」って意味で、熊本出身の母親から子供の頃よく言われました(笑)お味は、いわゆる臭い方のトンコツラーメンで、...

続きを読む

【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.125]

【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.125]スポンサーリンク 土日は終日野球をやってて、ラーメン食べないので月曜日は無性にラーメン食べたくなりますね~(´▽`)と、言うことで、今日は垂水の新多聞センター街にあります「中華そば いまい」にて本年ラーメン9食目「中華そば大盛、鶏チャーシュー追加、チー油(鶏油)多め」1,040円なり~ 盛りすぎて1,000円超え(笑)ですが、醤油ベース、鶏油の効いた無化調スープに笠岡...

続きを読む

【麺屋 鶏豚】神戸市東灘区阪神御影駅高架下北側東 [4.075]

【麺屋 鶏豚】神戸市東灘区阪神御影駅高架下北側東 [4.075]スポンサーリンク 阪神御影駅すぐ東にあります「麺屋 鶏豚(とりとん)」にて本年ラーメン8食目「味玉鶏豚らーめん+大盛」950円のはずが、開店5分前から並んでお待たせ分100円引いてくれて850円なり~ ここのFacebookページフォローしてるんですが、時に「今日はスープの出来が悪いので休みます」とか、お正月には七草粥ならぬ七草ラーメンなど、店主のラーメン作りへのこだわり...

続きを読む

【ほうれんそう】西宮市山口町西宮北インター東 [3.500]

【ほうれんそう】西宮市山口町西宮北インター東 [3.500]スポンサーリンク 20年以上前、ここのラーメンを初めて食べた時は、衝撃的な味でした。当時の上司もここがいちばんウマいと言うてたのを思い出します。壁には阪神タイガースの選手のサインがいっぱい貼ってます。西宮北インター近くの「ほうれんそう」にて本年ラーメン7食目「ラーメン大」900円なり~ この数年、いろんなラーメンやさんを巡るようになって、無化調と化学調味料使...

続きを読む

【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東 [3.975]

【麺・ヒキュウ】神戸市灘区JR六甲道駅北東 [3.975]スポンサーリンク めったに風邪など引かないわたくし、少しフラつくので昨日みてもらったところ、ついにインフルエンザデビュー?!(一度もなったことありません(^^;))ではなく、ただの風邪でした(ΦωΦ)2日程薬飲んだら治ります~って、そんな中でも食欲旺盛(笑)灘区JR六甲道駅北東すぐにあります無化調店「麺・ヒキュウ」にて本年ラーメン6食目「魚介らーめん+大盛」850円なり~ 煮...

続きを読む

【新在家ラーメン もんど】加古川市JR東加古川駅南西 [3.850]

【新在家ラーメン もんど】加古川市JR東加古川駅南西 [3.850]スポンサーリンク 休み明けは朝から高砂市でお仕事、からのお昼は加古川まで戻り、前回定休日やったJR東加古川駅南西にあります有名行列店「新在家ラーメンもんど」にて本年ラーメン5食目「謹製中華そば+麺1.5玉+味玉」900円なり~ 先日、三宮の天孫降臨で会ったラーメン通のオッサンに「高砂行くねんけどラーメンどこがええ?」と聞くと、一押しでしたので初訪問しました...

続きを読む

【天孫降臨】神戸市中央区センタープラザ西館北側道路面 [4.150]

【天孫降臨】神戸市中央区センタープラザ西館北側道路面 [4.150]スポンサーリンク 本日はこのビルでお仕事のため、1Fにあります私が三宮で一押しのラーメン店「天孫降臨」にて本年ラーメン4食目「天降らーめん しょうゆ+地鶏味玉」830円なり~ 流行りの魚介スープ系では、魚介が強過ぎず鶏白湯と黒豚豚骨の絶妙なバランスでウマい!地鶏味玉140円だけあって満点です(*^▽^*)スポンサーリンク住所:神戸市中央区三宮町2-11-1 センター...

続きを読む

【もっこす 花隈店】神戸市中央区花隈駅南JR高架下 [3.850]

【もっこす 花隈店】神戸市中央区花隈駅南JR高架下 [3.850]スポンサーリンク 遅めのお昼は、無性に食べたくなりましたので行ってきました。神戸の中華そば「もっこす 花隈店」にて本年ラーメン3食目「中華そば+味付け玉子」850円なり~ 工場店の駐車場前道路を工事してて、車が止めれず花隈店へ。神戸の人はよく、もっこすは店ごとに味が違うとか、もっこすウマい店ランキングとか話題になりますね(笑)たいてい一位が大倉山本店て二...

続きを読む

【三七十家】神戸市中央区生田新道北[3.975]

【三七十家】神戸市中央区生田新道北[3.975] スポンサーリンク ラーメンの家系ってなんやねん?ってぐらい関西ではあまり見かけないジャンル。私も何を持って家系か知りません(^^;)で、行って見ました。生田新道と山手幹線の間で鯉川筋とトアロードの間にあります、横浜家系「三七十家(みなとや)」にて本年ラーメン2食目「あご塩三七十盛り」840円なり~ トロッとしたとんこつに流行りのあご出汁塩ダレを加えたスープ、少し塩分高めで...

続きを読む

[閉店]【虎と龍 御影店】神戸市東灘区R43御影[3.550]

【虎と龍 御影店】神戸市東灘区R43御影[3.550] スポンサーリンク 新年おめでとうございます。私は正月休みも終わり、今日からお仕事。実に7日ぶりの今年ラーメン食べ初めは、東灘区御影R43浜中交差点にあります「虎と龍 御影店」にて本年ラーメン1食目「御影の黒龍」710円なり~ マー油(にんにく焦がし油)をたっぷり乗せたとんこつラーメンは、香ばしいスープに硬麺(細麺)が絡んでウマい(^_^)bと、言うかほとんど焦がしにんにくラーメ...

続きを読む

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>